新潟や福島のスター武将 直江兼続の忌日 享年60歳 病死のようです
新潟の魚沼あたりの出身と見られていますが元の身分が低くて良く分かっていません
それがズバ抜けて優秀と言う事で突発的に殺害されて当主不在の直江家の後任になり
上杉景勝の片腕として謙信死後内乱続きで落ち目の上杉家を支えています 秀吉にも
賞賛され 上杉家は福島に左遷されつつも120万石のスーパー大名に
なったんですが
「徳川てめえ文句あるならかかってこい!ねえ景勝さん(@曲@愛)-"-;)お、おう」
徳川のパワハラにブチ切れる格好で山形に侵攻開始 関ヶ原のきっかけを作っています
が これがまさかの大失敗に終わり 上杉軍も敗退して降伏 この時兼続41才 上杉家は
赦されるものの山形は米沢に30万石の超左遷くらって以後は財政難と徳川との関係回復に
追い回されてしまう事に 誰が悪いってこれは元を正せば神がかったような言動ばかり繰り
返して人事をおろそかにした上杉謙信が悪いんです
真田丸では美声で景勝や幸村に振り回されて大人気キャラでした
直江状の朗読会まであったとか
ただこの直江状 尾ひれがつきすぎて本当のところは良く分からないようです
さて
昨夜からプラグの話をしておりますが このまま城内にて
「おはようございます ところで誰か点火プラグにこだわった事ある人いませんか?(o¥o三o¥o)」
「プラグぅ?そこは二十歳までだぞ笑)」
などと笑われましたがやはりかつてはちょっかい出していた人が数名はおりまして
話を聞いたのですが やはり何を組もうが目立った変化はないと言う事で
「む~ やはりキャブ時代のまめな点検を狙った商売だったのかね(o¥o )」
などと思う一方で某にとっては大変重要な質問を
「と 言う事は特定のブランドを忌み嫌うと言う事も無かったので?(o¥o )チャンピオンとか」
「ないない チャンピオンなんて久々聞いたぞ(笑)あいつがボッシュなら俺はチャンピオンくらいの話よ あと貰ったステッカー貼った手前とかな そんなもんよ」
五十代のキャブ世代でこの調子では今の若者の点火プラグ離れもやむを得ないのか
かくいう自分も自分で選択して買おうとしたの今回が初だしな(o¥o;)
検討の結果名の通ったところのならば少なくてもマイナスはないだろうと
と なるとこれは遊べるかも知れない(´¥‵*)うふ♪いいのいいの 自分で選んでみたいの、
なんかかっこいい名前が欲しいの 例えばボッシュユーロスパークなんてまず名前が良い
じゃないですか
などと考えていた所で
「おもしれーもの見せてやるよ」
「はい?(・¥・ )」
昭和モノの日産純正 六本なところが物語を感じます
「へえええ(@¥@;)日立製なんだ 日立でもプラグ作ってるんだ」
「あー今 日産純正ってどこなんだろうな NGKとかなんかねえ」
「大昔 借りたEFシビックでプラグ拭いた事ありますよ 車内にレンチ入っていてもう前提に
なってると言う・・・(-¥- )」
「プラグかぶりなんて今ねーもんなー 昔はベタベタにして叩いてギャップ変えたりしてな(笑)」
「マツダってどこがやってんの?NGK?」
ホンダってNGK以外つけるの邪道なんですか?(o¥o)まあまさかスカイラインにデンソー使う
のはド外道ってのはわかりますけど 原動機炸裂しても仕方ないのではないかなと
おっさんが集まりプラグでわいわいと そんな週明け
なんかプラグの楽しみ方が分かってきました♪
Posted at 2017/01/23 20:02:15 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記