有料駐車場の日 昭和34年の今日 東京に初のパーキングメーターが設置されたんだとか
そう言えば路肩のパーキングメーターって使った事ないですね(o¥o )いや駐禁上等とか
踏み倒しとかそう言う意味じゃなくて生活圏にこの方式のものがないのです
ちなみにこの年 宇都宮では東武宇都宮百貨店が開業
実は池袋の東武百貨店より宇都宮が先だったりします 日本で初めてデパートの中に
交番を設置したデパート いや別に犯罪がどうとかじゃなくて駅がくっついてるから
大昔 東武の入り口にたくさんの油滴が垂れ続けるような不思議なディスプレイが置いてあった
あったような気がするのですが誰も覚えていない(o¥o )
さて
みんカラ内でそのかみ ミレーニアに乗っていた方の回想が記されておりました
「・・・・・・・・・(T¥T )」
迂闊に頷きもならない マツダセダンの優しさと繊細さ優雅さ そしてはからずもその背景に
広がる深淵や儚さまでを見てしまったようです
センスがないなどと御謙遜されておりますがそこいらの木っ端エンスーなど比較にならない
ミレーニアの、いやさユーノスの真髄に触れてしまったのでしょう みんカラやっていて良かった
こんな話が聞けるとは 今宵は久々に琵琶の音が響く
と泣いてばかりいてもなんなので
パワステ故障でディーラーで丸投げ新品だとたぶんそんな金額きそうですね
担当の態度含めてこの辺りもまた悲しい琵琶の音が涙を誘う
とは言えそれは今だからこそ言えること
かまわないから担当の頭を扇で張れば良かったのです(‵¥´ )懐剣に手をかけても良かった
代替えのとっかかりにする気が見え見え せめて再生品の手配の素振りくらい見せねば
御奉公とはとても言えぬ ちょっと売れてるからとのぼせ上がりおって ドたわけが またあの
オークションでホンダ車仕入れる地獄に戻りたいのか
そして修理期間が三月とか
ようもようもぬけぬけとそのような虚言にもならぬようなって・・・・・・・・(‵¥´メ)・・・・・・・
あれ?これもしかしてパワステ回り欠品って事?
蛇足ながらハンドル回し切って動かなくなった状態でさらにゴツッゴツッとぶつけていると
パワステ壊れやすいそうですd(o¥o)b十数年乗ったとの事なので原因ではないでしょうけど
しかしこの方もこの流れで次もマツダと言う・・・魅入られた口のようで嬉しいですm(-¥-m)~~
Posted at 2017/01/26 21:38:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記