• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

今日は









静岡の戦国大名  今川氏真の忌日   老衰か病死のようです




おんな城主直虎に子供時代の氏真が出てきましたね  最近のドラマで子供時代の氏真が


出て来るのは稀ではないかなと思います  再評価がとても進んでいるのでどう描かれて


行くのか楽しみです(^¥^*)とりあえず何度も蹴鞠勝負に付き合ったあたりに既に人物評価の


変化の兆しが出ているのかも知れません





それにしても人質で井伊家は随分熱いですね 去年の真田家と大変な違いです





ちなみにこの時代 栃木は宇都宮尚綱の時代  先代の宇都宮興網が自殺して


その原因を巡って宇都宮寄りの芳賀と反宇都宮の壬生で開戦し壬生が勝利し


芳賀は勿論宇都宮の影響力も更に下がっていた頃 















さて  





都に住まうマツダ党の若武者がその昔,不遇の果てに水底に沈んだ姫君を想い遥か西国まで


駆けつけその沈む姿に心奪われると言うまるで絵巻のような話がここ陸奥にも聞こえて参りました  





(よいのです わらわはここで静かに朽ち果てるだけの身 どうぞお忘れくださいまし)



「水底の君!左様な事を申し給うな!今御元へ参ります!」



若武者 叫ぶが早いか馬上のまま水際へ乗り掛けざぶりと飛び込み抱きとめようと手を


伸ばす そこで若武者がハッと気づくといつもの都大路に一人立ちすくんでいるばかり






いや近頃これだけの話が聞けるものかとしみじみ涙にくれております


全く今週はなんとした事か センティアからこちら涙が乾く暇がない(T¥T )












都で乗るならユーノス化しかない  洛中の灯りで十二単の御紋が照らされそこに更に


その滑らかで嫋やかなエンジンと乗り味が相まってまさに幽玄のひと時をお約束いたします


夜 五条から祇園を抜けて八坂 東山 南禅寺 そこから今出川に出て京都御所


想像するだけでくらくらする  これ日本文化が好きだなんてぶっこいて地方から出て来た


女の子なんて一撃必殺  週末は宇治あたりにサラリと駆け抜ける ここはどうにかしてダメ


押しの本革シートにして頂きたい  脇息だの茶托だのは後期の使えば解決 普段の器用さを


活かせばこんなの物の数ではございません  まあAZよりはいささか手数もかかりますが


それを補って余りある日々が待っている  



















京の五条の橋の上







ユゥノォス♪




















Posted at 2017/01/27 20:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「川越のラーメン屋さん 1回食べたらやめられないって(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)今時ラッパーとかでもこんな露骨に言うものなのかな 都会凄い」
何シテル?   07/01 14:16
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation