上杉景勝・・・・の奥さん 武田菊の忌日 享年47歳 病死しています
山梨出身 武田信玄の五女 15歳の時に信玄が亡くなっています
そして後任の武田勝頼が長篠の合戦で織田、徳川に大敗して落ち目の武田家が上杉家との
連携をする為に21歳の時にお嫁入りしますが落ち目は止まらず3年後に武田は滅亡
そして菊姫31歳の時に上杉家も豊臣傘下入りが決まり人質として京都へ移ると以後亡くなる
までの15年を京都で過ごし京都で亡くなっています なので関ヶ原の際 旦那が会津で
何をしでかしているのか直接見てはいないしそれによる上杉家の山形への大左遷も他人事と
言えば他人事 と言うか新潟から異動になってからの上杉家に全然寄り付いていません
「え?山形へ異動?私は京都いるから 振り込みだけ御願い( - -)qえ?やあよそんな寒いとこ」
格別何かをした人ではないですが 景勝が京都に来た際 とある公家の家で景勝が泥酔して
しまい迷惑かけてしまった事があったらしく
「どうもすみませんウチの主人が・・・・(;+ +)これ つまらないものですが」
菊姫が挨拶した なんて記録があるようです
さて
尋常一様ではない花粉にさらされております(Θ¥Θ )大変に厳しい季節がやって参りました
オフ会ギリギリセーフでしたね もう作業できる顔ではありません
知人に杉の字の付く苗字なのに花粉症で無いのが居て毎年この時期は業腹ゆえ斬り捨てようと
思っていたら無事に花粉症発症 正義ですv(Θ¥Θ )
そう言えばユーノス800とミレーニア前期は空気清浄器がオプション設定されていて
後期になって初めてフィルター一体型のエアコンになったようですね 構造がどう違うのか
全く分からないで言っているので適当に聞き流して欲しいのですがフィルター回りの移植は全く
希望がないのでしょうかね??(Θ¥Θ )ブロアモーターの吸う強さ違うのでしょうか??
まあ前期の純正空気清浄機が手に入れば解決なのでしょうが全く見込みないですし
うーむ
ぶあっくし
Posted at 2017/03/16 20:02:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記