戦国大名 石田三成の忌日 享年41歳 斬首刑食らっています
滋賀県出身 説明不要の有名人 ネガキャン凄いまま最近まで来てしまっていましたが
再評価が進んで人物像が大分変ってきていますね
「昔は大河でさえ秀頼様の父親は俺疑惑かけてたものな(-"- )茶々となんか俺は大陸出兵で
九州行きっきりで一年以上面識ねえっつの つまんねえ噂鵜呑みにしてバカばっかり
だいたい関ヶ原の時だってまじめにやろうってやつ何人いたんだよ 石田家の給料みてたら
野望なんてあるかないかくらい分かるだろ それを経費だの序列だのぐちゃぐちゃ言って
ばかりで だいたいさあ合戦の時だけスター面するの止めて欲しいんだよね 誰が準備して
誰が後始末つけてるんだか分かってないんだよ全然」
それでも愚痴っぽくて同僚への態度が悪くて人望が薄いと言うのは間違いないようです
そして子供たちは処罰らしい処罰はなくて青森の津軽家へ続々再就職 特に津軽藩の
三代藩主は血縁上は石田三成の実の孫にあたります またこの孫が北東北屈指の
問題児に育つのですが話がそれてますね
さて
世の中三連休で海外行ったり温泉行ったりしていたようですがこちらはメーター
「せっせ せっせpq(゜皿°)おんべいしらまんだやそわか」
護摩壇の前でやっているような錯覚に陥りつつ
二つ完成
手前はもはや異形としか言いようがありませんが作業軽減の為に以前取り寄せたドナー
メーターのおまけを無理矢理再利用した為 配線がかなり短く切られていた為にこのような
恐ろしい姿にならざるを得ませんでした まあこちらは恒久的な物では無い筈なのでこれで
誤魔化そうかなと そのドナーのハーネスも三つのうち二つしかないので残りはまるきりの
自作にならざるを得ず 道は伸びるばかりです
なので ぼちぼち経過報告を配線図の持ち主に
「え?そんなに動いたのかよとっくに投げ出したかと(;-◇-)qまだ間に合う 悔い改めろ」
「いやまだ諦めませんp(o¥o )」
「燃料センサ?知らねえよそんなとこ見たこともねー お客さんこれタンクと一体でタンクASSY
交換ですとかおもしれー展開にならねーかな ほんで抜き差しならねえまま車検でよ お客さん
これどーすんの?なんて うはははは( ^◇^)q当店初回入庫で掴みはOKってな」
「そうならないように前後期の互換性を今p(o¥o )え?どこまででもやりますよ」
それと隠密号ですが
ナンバー球をLED化 オスラム製が特売でした♪
Posted at 2017/11/06 19:23:36 | |
トラックバック(0) |
ユーノス800 | 日記