• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

今日は

今日は







平安京遷都の日  日本の首都機能が奈良から京都市へ  西暦794年のこと  




「ここお化けが出る!人事もうまく行かないし 天気は悪いし(TДT )そうだ京都行こう」




 
当初長岡京を建ててやっていく気だったのですが全然上手く行かないのは土地のせいと



責任を土地になすりつけて10年経たずに再計画で現在の京都市に移転  流石の京都市も



この時は野っぱら  これが上手くいって400年間はんなり続く平安時代の始まりとなります






「言うても同年坂上田村麻呂が先住民退治で東へ向こうたりして日本が落ち着くのは当分

先の事やで(- - )まあ御所の廻りくらいははんなんしとったかも知れんけどな それにしても

みちのくやて 阿弖流為かなんか知らんけどそんな最果てPKOちゃうんやからほうておけば

いいよし いや知らんけどな」






このころ日本の東の果ては宮城の多賀城市  ここが最前線で蝦夷と戦い焼いたり


焼かれたりしていた頃ですね 仙台はまだ名前もなくて熊か反政府ゲリラくらいしかいない筈


宇都宮はなんとか名前が出て来た筈 この討伐軍の中継地みたいな感じで街が発足して


二荒神社が建ったくらいじゃないでしょうか たぶん











さて






「雨降るって話はどうなってんだよ(‵¥´メ)昨夜の努力を返せ!」






みちのくは曇天  ワックスがけにも良かったのですが昨夜洗車してしまいそれもならず





まあおかげでゆっくりとした一日を過ごして





いたのですが





「あまり口惜しいからちょびっとだけクルマ弄ろう そうだそうしようヘ( o¥o)ノ」






フロアマットなど洗濯した他に
















何故か再び到着していた激安LEDを












後席に続いて前席に










ぺしっ




ユーノス800やミレーニアの前席の照明は電球三つなのですがそのうちドア連動は


中央の一つだけであとは左右独立操作  なので後席同様にする為に独立の二つだけをLED化  


雰囲気と実用の両立p(o¥o )言い方変えればユーノス800やミレーニアは天井照明これ一個だけ


と言う事になります 特に後席の暗さが分かって頂けるかと











三つ点灯させればこんな感じ  まあこんな場面ないですけど話のタネに













安物のおかげが爆光と言う事もなく いい具合だと思います  夜間がますます頼もしい




気づくとLED化が進んでいますね  嫌な予感がします(o¥o;)













Posted at 2017/11/18 18:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス800 | 日記

プロフィール

「仙台より副将軍様が秋田城へ御入城 副将軍と言ったら秋田の駐屯地司令様よりも偉いんだべ?(@¥@;)ほへー 兵部卿様もしかしたら🐻本気でやる気なのか?」
何シテル?   10/31 11:02
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation