• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

昨夜は




マツコの知らない世界 和菓子の世界に虎屋が出てました



虎屋を紹介していたのが永青文庫の副館長とかって あれ肥後細川家の私設美術館


細川家に頼まれたも同然となればそりゃ社長も出てくるわ 御贔屓なんて段じゃないんだろうし



「両口屋是清が尾張徳川家なら虎屋は肥後細川家って事か(-¥-;)すげえ世界だ」




誰がこの話まとめたんだ  







諸将方はお茶の友かもですが某は虎屋なんて少なくとも祖母が亡くなってからの20年は口に


入っていない 栃木じゃお江戸まで出ないと買えないし 贈答でやっとやっと来るか来ないか




仙台来たばかりの頃 初めて仙台三越に行った時に




「お~~~(@¥@;)虎屋のテナントなんて初めて見たぞ!死んだばあちゃんに見せてやりたい」



(鶴屋や両口屋なんて異次元 食った事もない 宇都宮東武の地下案内見てくださいよ泣けて

くるから 地元の枡金だってそうそう行けないっつってんのに)






センティアで虎屋か(-¥- )いや ここは高家ユーノスの意地でお友達に京都本店で記念写真を


撮って頂きたい その際車内の京都伊勢丹の袋がさりげなく写るようにするとなお良い 我慢で


きずについ本店限定お菓子を買いに来ました的な 近頃耳にするインスタ映えとやらは某が


保証しよう その姿にユーノスの、五家の霊もどれほど慰められようか センティアに遠慮する


必要はどこにもない まして銀座出の いや今更の事改めて言うまい 今若い人は三越だの


大丸などに有難味感じないでしょうがたまにはおじさんの言う事聞いても損はないですよ(T T )










センティアに虎屋の袋は鬼に金棒だな(-¥- )゛デパ地下で買っても虎屋の袋来るのかな


笑顔の姫君が左リアドアを開けて載せる紙袋が虎屋なんて言うとこれからどこへ行くのだろうなんて






こんな事言ってますが虎屋は三菱グループの財閥時代からの御用達みたいなんですけどね


今頃三菱乗りは笑っているか畜生 なるほど三ツ柏との相性はよかろうよ(T皿T )負けるもんか


その意味では尾張徳川なんて言ってる両口屋は話の外だし うーむ マツダセダン常に逆風か


こういうのフーガとかシルフィは本当に画になるものな~育ちが違うと言うか何と言うか











まあ山田うどんじゃ全然負けませんけど 


そこなエトワール邪魔だぞ出るなら出ろよ早くしろ(‵¥´ )前のホイールカバーどこやったんだよ

















さて  何の話をしてるか訳わからなくなりましたが






「どーもー明けましておめでとうございます( -◇-)q初売り来なかったね?」






いよいよ車検が近づいて参りまして  事前の見積もりを取る入庫の日取りの話






「リフトアップしてみんなで笑ってやるよ( ^◇^)qあーあーあーあーあーこれホントにまだ乗るんかい

なんて指さしてさ 誰が工具握るんだかそっちの方で揉めるな」






「まあ、余程アレなら代替えも・・・・p(´¥‵;)・・・・・あんまり乗り気じゃないけど」





「マジかよ録音すんぞ( -◇-)q余程アレな箇所を探せば良いんだな?任せてくれガス検で一発」





「なんか変わりダネの中古車とかあればp(o¥o;)」





「スカイラインあるな あとノアとセレナのライダーとかいう変なの( -◇-)qウチじゃかなり珍しい

フィットハイブリットもあるぞ これ良いんじゃねえかな ウチもホンダさんに丸投げできる」






「スカイライン?p(-¥-;)34の黄色で車検付きだったら今この電話で買うよ?」








「サイト見て( -◇-)qまあ俺としては車検で爆死する様も観たいんだけどさ」





「黄色くないけどp(o¥o )」






「黄色なんてあるのかよ 買う奴いないんじゃねえのか(;-◇-)q」






型式の話はめんどくさいので話は切り上げ  まあ車検付きならお得のように見えなくもない


保証中にプリンスあたりに丸投げして請求だけ出せば良いんだし 2・5なのも比較的


苦味が少なくて革が美味しい  言ってはなんだがセダンなんて買う人いないしオークションに


出せないくらいの下取りつけてしまったのか





「ピッタリ100万でd(^¥^ )」





なんて言ったら取り返しのつかない事になるかもしれない いやマツダ党的にですけど

 






いや確かに変わり種とは言いましたけどディーラー的にじゃなくてさ(-¥-;)3月に車検引っ張れて


いたらなーまた話違ったんだろうけど





















Posted at 2018/01/10 20:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「もう三十年もするとニュータイプ研究費名目とかでも騙せそうな(Θ¥Θ;)ミハルにセクハラして示談金とか」
何シテル?   09/02 10:50
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation