旧暦の昨日 山梨の戦国大名の武田勝頼が37歳で妻子と自刃しています
武田信玄の四男でたぶん山梨か長野の出身
「四男だから扱い悪くて記録ないのよ(- - )もうここからして悲運の序曲」
長野の諏訪家を継いで長野方面に回されてそれなりの立ち位置で
過ごす筈だったのですが
長兄が自刃し次兄は視覚障害 その次が早世していたので繰り上げで武田信玄の死後武田家当主に就任
したのですが
「3年間父の死を隠してる間に織田とのパワーバランスが変わり果てていた(+ +;)おまけに家臣がイマイチ言う事を聞かなくなりだしている」
劣勢をなんとか取り返そうと無理に東海は設楽が原に侵攻し織田徳川連合に大敗
以降防戦一方に回りあの手この手で7年近く頑張りますが小田原北条家に見切られ
織田と東西を挟まれる格好になり信長に圧迫負け 甲府脱出を図りますが部下に
裏切られ失敗し自刃してしまっています
昔はダメ坊ちゃんみたいな言われようでしたが今は再評価進んで評価急上昇中
大河真田丸では顔見てるだけで貰い泣きしてしまいそうな演出(T¥T )昔じゃ考えられない
「織田信長の息子信忠です(-"- )勝頼を土壇場で裏切った糞武将は俺自身が恥知らずと断罪して斬首にした 俺の苦労知らずぶりと一本気ぶりが全然分かってねえ 俺に現場の汚ねえ人間模様見せるな!」
さて
メーター交換作業は本日何もありません
話題変わって 最近久々にめちゃくちゃクラッと来た物欲がありまして
伊達政宗の具足と大名時計以来のディアゴスティーニにくらくらの衝撃
「くあああああくぁあああああああ(-¥-;)ここの所余裕かましていたのに」
めちゃくちゃクラッときました 所謂マッスルカーでここまで精巧な模型は過去に
例がないのではないかと思います まあどの題材もそうでしょうが2000GT
などだと他にも精巧なプラモなりミニカーなりありそうですがこいつは・・・・
とはいえ
「どんぶり勘定でも5年がかりの総額15万超えるんじゃないのかこれ(-¥-;)みんカラの話題にもなるし一生モノだとは思うが・・・・・・あううううううう」
これとインターセプターに出られると動揺してしまいます
くじけた奴のヤフオク待ちという手も無くはないのか(-¥-;)ミニカーでさえ中古
Posted at 2020/03/12 19:52:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記