旧暦の今日 武田信玄の葬儀が行われています
その死を三年隠せとなったとされ 実際に3年後に甲府恵林寺で行われています
この3年の間の事は信玄の遺体の事も含めて最高機密状態だったようでまともな
記録はないようですね 火葬したとか諏訪湖に沈めたとかいろいろ言われていますが
なんともかんとも これほどの大物で戦死でないのに遺体がどうなったか分からな
いのは珍しいですね 徳川幕府から捜索していますが遺体や副葬品の類は未発見
なんですが
「難しい話と言えなくもない(- -徳)故人の遺志で隠せと言った以上ほじり返して良いのかと言う話になるのさ 後世信玄をリスペクトしてる奴らが仮に見つけたとして果たして暴きたてるような真似をするのかと」
幕府の調査隊が何か見つけたものの更に隠していよいよ分からなくなった可能性もなくはないと
「徳川時代に山梨は全域国有地だったからね(- -徳)あとは歴史のロマンと言う事で」
信玄の葬儀を行った武田勝頼はその翌月 騎馬隊を率いて長篠で織田徳川連合軍
に突貫を試み武田の右肩下がりがいよいよ本格化する事になっていきます
さて
いよいよ日ノ本全土に緊急事態宣言との事
江戸、大坂で慣らしも終わり他の大都市がきな臭くなったところで本番ですかね
城下も全然ダメで陸奥守が独自に宣言するのしないの、なんて言い出した所で
御公儀からだから良い足並み これが出来てるのだから陸奥守の地位は当分
御安泰でしょう とは言え震災に疫病と陸奥守も御苦労が絶えぬ事
先の震災は手袋さえしてれば某でも対抗の数に入れたのですが今回は残念ながら
沼のゾウリムシも同然 気楽に長屋に籠る事にします かつての泥のかき揚げ
を思えば極楽の指示ヘ(o¥oヘ)ヘカサカサカサカサカサカサ
となると
「中古車あさりに熱が入る(;o¥o)σくそう欲しくなるじゃないか」
お待たせしました2・0気合のVG 低走行 目指せブロアムVIP
贅沢言えば安心の為33の2リッターが良かったのですがまあ放談と言う事で。
もう32は奥州では絶滅したと言って良いくらい見なくなりました
2リッターならまあ乗っても良いかなとは思えるものの
「もう最大の懸案は部品だよね( o¥o)σどうなっているのかな」
VGなんて言うと・・・・いや出るのかな 天下のプリンスグロリアだしねえ
そのかみのVIPブームでセンティアともども使い捨てされた上にイメージも急落
後のスポーツ路線まっしぐらでこういうのんびりしたモデルも途絶えてしまい
こうなると目が行ってしまうのです(o¥o )ん~維持の知識が足りない
Posted at 2020/04/16 21:23:35 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記