旧暦の今日 小田原北条家が秀吉に降伏 関東全域が秀吉領に確定
開戦から約半年 小田原城には被害殆どないのですが
「やっぱり(- -徳(X - )秀吉につくわ」
東海甲信の徳川と東北の伊達にドタキャンされたのが致命的 小田原城には特に
被害ないのですが小田原以外総て占領されてしまい心が折れて降伏
北条としては島津のように勝てないまでも一発ぶちかまして関東の所有を存続
させたかったようですがこれで全部パー
ドラマでは皆が氏政の助命をしようとして振り切られていましたが
「息子に代を譲っているのにその穏健案が気に入らず口出して五代百年の家を潰した(T T )しかも実際に降伏に頭を下げに行ったのは息子でしかもその場で自分が引責で腹を切るからオヤジを助けてくれと言われた それに母親も後添えも自殺に追い込んたようなもの」
令和の感覚で武士以前の話としても氏政の心情として生きてられないだろう
と言うのは分かるかなと思います
「教科書ではこれで俺が全国統一と書かれるけどね(- -秀)まだ福島宮城岩手にチラホラいるのよ テレビとか見ないのかね ま、まずは打ち上げに餃子パーティか」
秀吉は小田原を発つと掃討戦と人事発令の為に宇都宮へと向かいます
さて
城下は小雨模様のグズグズ 何もかもかびてしまいそうな陽気
本日も格別話題がないので
と 言いたいのですが
「おう?・・・・・・(-¥-;)」
信号待ちなどで微弱な振動が出始まりました エンストしそうな頼りないやつ
まあ出たり出なかったりなのですが
これは、と思い 目を皿のようにしてタコメーターを見つめますが針は750で
ぴったりと安定 エアコン等の補正もないくらいの安定
「まあこのメーターそんな微細に表示するのかどうか(-¥-;)しかし嫌な振動だね」
そこでATセレクターをDからNにするも振動は変わらず このあたりで振動は
フッと収まり信号が変わって踏み込むと何も異常なし これが朝の出勤時で
すっかり忘れて帰宅時 またも発生
「・・・・・・・・・(-¥-;)いよいよこの手合いの謎不具合来たのかね」
タコが安定しているのでATなのかねと思い最近ATF替えたのを思い出し
「嘘ぉ~~(-¥-;)やだそんなの~」
話には聞きますが現実おかしくなったAT車見た事ないですし嘘八百だってそれなり
の交換頻度で来ているし 全交換は不可だから純正にもしたわけです
雨続きでたまたまだと思いたいのですが はてさて 今の所これだけなので
手の打ちようもありません 勿論振動も出たり出なかったり
こういうハッキリしない不具合が一番精神的に来ますね
Posted at 2020/07/06 20:42:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記