2020年07月07日
滋賀の戦国武将 阿閉貞征の忌日 年齢不詳ですが息子が成人していてその息子と
磔刑くらっています 滋賀の長浜か浅井あたりの出身
阿閉家は地元を治めて滋賀大手の浅井家傘下にいましたが織田信長の侵攻を受け
「うむ 裏切って織田につくp(-皿- )」
浅井を裏切り織田傘下入りし共に浅井を滅亡に追い込んでいます ただ織田家で
さして厚遇されず信長の家臣の秀吉傘下入り その後秀吉にも厚遇されず滋賀に
留まって近畿付近の治安維持をして
いたのですが
「何!?本能寺が燃えてる!?よし!明智光秀につくぞ!p(-皿- )」
皆が今後どうするか躊躇する中で即座に明智光秀に加担 秀吉の居城のある
長浜を占拠しますが直後にやってきた秀吉に光秀もろとも大敗 捕らえられて
息子を始め家族ともども磔で処刑されてしまっています
浅井を寝返ったのに思ったような待遇ではなかった と言うのが総ての始まりの
ようですね 秀吉と境界争いや竹生島の領有をめぐり民事訴訟になったりもして
織田家でもその後の評価も全然あがらなかったようです
「今でも滋賀に阿閉と言う地名があるらしいね(- - )かなり珍しい姓だと思うのだけど周りに居る?」
さて
微振動では様々御助言頂きまして<(_ _)>
コメント読みつつもうちょっと顕著にならないと手出しできる段ではないかなと
考え
ながら
「ここ数ヶ月は爺ちゃんのカペラみたいな使い方だったもんね(-¥-;)たまには踏みますか」
斎のおかげで高速どころかバイパスさえろくに走らず市街渋滞だけをチンタラと
3ヶ月 どこぞに垢が付くのは十分ありえる話なので
「この歳で単独コールか(-¥-;)恥ずかしいな まあマフラーノーマルだし」
垢が飛ぶのを期待して無理にキックダウンしたりエンジンブレーキかけたり
空ぶかししたり優雅なユーノスで情緒不安定な走行をしてみました
「振動出なくなったね(o¥o )あんなのでも効いたのかな 引き続き様子見だね」
はてさてどうなるか
思い出して来たのですがこのチンタラ使いで不調はコスモでもやったのですよ
あまりの燃費に閉口して市街地だけをノロノロやっていたら
「プラグぱあです 踏めっつってんだろ(メ-◇-)(@¥@;)げええええええええ」
プラグ5000キロで摩耗 自身もICU入ったロータリーの鬼みたいなサービスが
発見してくれました
「セブンはMTだし脳味噌オーバーシュート多いからあまりないんだけどコスモはATだしまた違うからね~たまにはZおいかけるくらいしないとダメよ( -◇-)(-¥-A)恐れ入ります」
これで済めば万々歳なのですが果たしてどうなるか(-¥- )うーーん
電圧降下だったりして
Posted at 2020/07/07 19:56:52 | |
トラックバック(0) |
ユーノス800 | 日記