旧暦の今日 徳川家康に関東への異動命令が出ています 本能寺の変から8年後
「正確には栃木と茨城、それに房総半島は貰えていない そしておまけ程度に伊豆半島を貰っている(-"-徳)収入は大幅に上がるが事実上の左遷だよ」
東海甲信を治める徳川を僻地に追い出し近畿の安定を図る
とは言うものの
「じゃ誰が関東を治めるんだとなると(- -秀)これまた適任がいない あまり凡人をつけたりまた細分化してしまうと揉める元 それに伊達が絶対に余計な事をしだす 九州に加藤清正置いたのは何故だと思う」
荒れ放題の関東を治められそうなのが他にいない と言う切実な問題もあったりします
ちなみに栃木と茨城と房総半島についてはそれぞれ宇都宮、佐竹、里見と続投
「親豊臣と言う事で続投です(- -栃(- -茨(- -房)家康の監視も兼ねているのは言うまでもなく」
徳川としてはこの三地域の切り崩しにかかりそれに引っかかったのが栃木と言う
事になるのですがもう少し後の事
さて
ここの所話題がたてこみ数日遡りますが
ファルケン ジークス 無事隠密号に装着
ホイールの相性的にはピレリとかかもですがとにかく金と時間がいつも以上にない
二十数年ぶりに履いた感想としては
「こんな柔らかかったっけか(o¥o )まあ昔過ぎて全くあてにならないけどさ」
柔らかく乗り心地よくてちょっぴり音大きめな印象 まだまだこれからですけど
とにかくは折角の新品なのでまずは話のタネに。
そして
ステッカーの位置なのですが
「リアガラス中央 ヤナセポジションで行こうと思うのですが(-¥-;)如何か」
他の有力候補にバンパー端かリアゲート端がありますが
「順当に塗装面は避けようかなと(o¥o )それに・・・」
トヨペットや日産得宗みたいに目立つ所にズケズケと貼らず配慮と奥ゆかしさを
演出するにもガラスが良いかなと
までは思えるものの
「中央か端かで迷う(-¥-;)シュテルンなんかは端だよな~」
天気イマイチに事寄せて先延ばししております
Posted at 2020/07/13 19:03:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記