• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

今日は

今日は






旧暦の今日 栃木の小山市で小山評定が行われています

徳川家康が福島の上杉を攻めると見せかけるフェイントでそれを見た石田三成が挙兵


「よーーーし 引っかかった(- - )久喜から圏央道使って一気に西だ」


この転進の趣旨を徳川軍や協力した諸大名に説明したとされるのが小山評定

ここで西軍についても追撃はしないと家康が約束し 本当に西軍についたのが

長野の真田昌幸 後に上田城で西進する徳川秀忠を大渋滞させ名を上げています

そして石田三成率いる西軍は滋賀にいて家康が栃木で十分時間があったのですが


「くそ!なんでこういつもいつも上手く行かないのだ!!(T皿T )」


持ち前の現場不得手を発揮 京都や地元の滋賀すら押さえ切れず目標の

岐阜防衛線構築に失敗 関ケ原に引きずり出されてしまう事になっていきます


福島で待ちぼうけの上杉は


「俺や茨城の佐竹義宣が徳川を追撃して南下できれば良かったんだけど(-皿-毘)このタイミングで伊達政宗が徳川に味方を表明した アイツ本当に・・・・」 


と 言う事で


「な、なんでこっちに来るんだよ!?!?(@Д@;)だあああ 南に行けって!」


待ちぼうけの上杉軍はそれならばと北へ転身 親徳川の山形に侵攻 岐阜に

続いて山形でも東北最後の一大決戦が始まるのですがもう少し後の事









さて






城下はまたも曇天でぐずぐずと  洗車もならずまたも話題がないので


頂いたネタをそのまま


「うーーむ 競売系も見てたつもりだったが気づかなんだ(;-¥-)σやはり諸将方すごいな」








因幡国より暑さを忘れる夏に相応しい物件ですね 

使用目的が走行距離と程度の良さを物語る まず丁寧な運転だったと言って

良いのではないでしょうか それにしてもこの車種は初めて知りました

そして御見立てにもありましたがなるほどロイヤルとかスーパーエクシードでは

なさそうですね まあ改装費用がねえ(^¥^;)



なんと言ってもこの距離をこの値段ですからね  内装戻しのアテがあれば後は

踏ん切りの問題かなと思わなくもないのですが・・・・同業の社用や機材車とか



これだけではなんなので






激レア 平荷ダブルキャブのブロー二ィ しかもこの走行距離 

流石は広島城膝下と言う物件ですね 東日本でこんなの走っていたら大騒ぎ

だと思います これこそ広島表で構内車か何かで使えば良いのにと思ってしま

います 部外の見学者とかはピカピカのOEMよりこういう方が喜ぶんだって

構内救急車がガタガタのMPV特装からOEM新車にしたら評判悪いの奥州にさえ

聞こえてきてるぞ バカだから下支えの鬼だったボンゴ放り出してあんなの

貰って小躍りしてるし最近の広島表の動向は色々思う所があるが今は言うまい

(-¥-メ)ブツブツブツブツブツ




二台ともこき使うのにはまだまだ行けそうに見えるのですけどね




それにしても








秋田藩の物持ちの良さよ   他所は少し見習え(-¥- )いやホントに










Posted at 2020/07/25 17:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「なるほど⋯ついでに水も満載で(笑)@34Kouki」
何シテル?   08/05 21:13
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation