• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

今日は

今日は






旧暦の今日 豊臣秀吉の奧さん 寧々が亡くなっています  年齢不詳ですが

75は過ぎていたと考えられていて老衰か病死のようです 愛知県清須出身

旧姓は杉原さん 桶狭間の戦いの翌年 15歳くらいで秀吉と結婚


「親に反対されて絶縁してます(- - )その為この婚姻に賛成してくれた浅野家に養子に飛び込んでこれが両家の運命の分かれ道」


明治以前のファーストレディーで自由意志で結婚してるのはこのねねと源頼朝の

奧さんくらいだと思います 以来秀吉と共に天下取り街道を爆走 


「信長や家康の奥様方と違い政治活動にかなり参加しています(- - )皇室外交や人事 船舶の航行許可 総務、庶務」


合戦以外であれこれ務めて豊臣体制の重鎮でしたが秀吉が没するとほぼ同時に

役職を全て辞して豊臣家を退去し京都市内で隠居生活をスタート


させますが


「案外長生きでね 京都市内で25年くらい隠居生活(-"- )おかげで豊臣が滅びる所までガッチリ見させられる羽目に 長生きなんてするものじゃないね」


豊臣滅亡後は徳川幕府から保護されてそのまま京都市内で亡くなっています



「有名な話だけど若いころ夫、秀吉の浮気について織田信長様が私に全面的に味方する文書を発してくれています(- -*)これが実は織田家の公文書として花押つきで発されているので秀吉としては女出入りで織田軍を差し向けられる可能性が出たって事♪ウケ狙いだろうけどこんな個人女性はアタシくらいですよ」







さて



「おお 今日が最終日ではないかヘ(;o¥o)ノ危ない」



と 言う事で








東北歴史博物館特別展 「GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ 」


へ 行って参りました


面白い絵を描くと言うのは鳥獣戯画などでも分かる通りもっともっと古来から

楽しまれていますがここではとりあえず江戸から昭和初期くらいまで



「絵は今見てもとても面白いし上手だけど(o¥o三o¥o)」


絵は巧みですが絵に添えられる文章が面白さに対する江戸や明治の感性の違いを

感じますね 西暦2200年頃の人が今のギャグ漫画見て面白いのかと言う疑問

パッと読んでピンと来ればまた違うのかもですが なかなかその域にはなれず




「それでも200年前の絵で変わらず大人も子供もクスリと笑えるんだものね(o¥o )やはり大したものだよ」



などと感心してしまいます






そして本日ついに






新型冷蔵庫がやってきましたv(^¥^祝)実に20年ぶりの更新となります

同時に人生初の新品冷蔵庫 中古でも良いヤツがゴロゴロしてて後ろ髪引かれる

思いですが送料や古い冷蔵庫の処分代など考えるとこのクラスでは新品の方が

良いかなと判断 ボンゴでも持ってればこのあたり無敵なのですがなかなか


地元企業アイリスオーヤマ AF156 イタリア車みたいな名前がうれしい

旧型より20リットル大型化した上で年間180kwh5000円前後の節電

凄まじいまでの技術進化 そして意地でファン式自動霜取り よく冷凍室を

霜バリバリにしてしまうのはここをケチるから


ひと月に渡る製品選定の上に会員になったり5%オフ日に買ったり電子決済で

ポイントつけたり更にチャージポイントにマイナポイントまで連動で貰う完全

無欠ぶり 東北応援の上にあれやこれや出入りで一万前後安くしております


「庫内灯がLEDなのが未来的だね(-¥-*)納豆にあさりや昆布の佃煮 緑茶、入れ放題だありがたい やはりクルマ以外はそれなりに更新しよう」




定年までもちますように(-人- )南無阿弥陀仏

Posted at 2020/09/06 17:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation