旧暦の今日 西軍総大将の石田三成が斬首され同時に首謀者とされた広島の
お坊さんで武将の安国寺恵瓊が同じく斬首されています 年齢不詳ですがおっさん
たぶん広島市出身 元々地元の武家の一族だったらしいのですがそれが毛利家
に敗れお坊さんしていた所を超優秀と言う事で毛利家にスカウトされて外交担当
「京都のあの南禅寺の住職やるくらいだったんだ(-人- )人脈あるし一も二もなく大幹部入り」
天下布武で驀進の織田信長が近くズッコケるであろうと予言して織田との抗戦を
主張し本能寺の変が起きると毛利に東進させず秀吉と講和 毛利を中国地方の
最大手として存続させるのに成功し 九州征伐の後始末や大陸出兵での参謀と
して現地に赴き大きく名を上げて
いるほど優秀なのに、優秀だからなのか
「毛利は西軍の中核をなすべし(-人- )徳川など御仏の元に叩き送りましょう」
自らも部隊を連れて関ケ原に赴き大敗 逃亡しますが京都市内で逮捕されて
毛利を西軍に回らせた首謀者としてそのまま斬首くらっています
長年石田三成と結託して毛利を誤らせたダメ坊主として描かれがちでしたが
「最近はそこまで悪には描かれなくなった(-人- )かりに東軍入りしたからと言って山陰山陽に瀬戸内海全部なんて徳川が許す筈がないもの 乾坤一擲の大バクチを外したまでの事となっている」
さて
ここの所買い替えが規定路線のような風なので少し話題にするクルマが説得力
あり過ぎたのかと反省 放談なのだからもっと夢を持とう(o¥o )ゞポリポリ
少し非現実的なクルマを話題に

ゴールドと言うのはグレード こちら低い方で高い方はプラチナ
北米らしい明快なグレード名ですね EXサルーンとスーパーサルーンより明快
クライスラーとなると屯所のある所と無い所と別れて来そうですが仙台はギリOK
と言ってもジープが果たしてやるのかなどうなのだろう 仙台の場合は専門の
ジープ代理店が無くそこでランチアも扱っているので
やらざるを得ない受け入れに心配はない・・・・筈(-¥-;)
900ccが300万とかしたのも今は昔 不発も手伝いかなりお買い得感出て
来ていますね まあ新車でも諸経費タダとかかなり投げ売りしたのですが
都市部のお金持ちが話のタネに買った程度で本気で乗り回してる人見た事ありません
そりゃチンクエチェントかポロ辺り買いたくなるのも無理からぬ話
「今一番日本から出て行きそうなメーカーだもんね(-¥- )GMやフォードが如何に日本に愛想良かったかエンスーは判っているのかよ」
まあ幸か不幸かランチアのOEMなのでその辺りで部品供給泣きつけなくも
なさそうではあるし 万一の時も車両価格的に傷は浅いと思われます
「それでもPTの方が安いと言うね(o¥o )クライスラーの中古がイメージより遥かに安いのは知名度だけの話なのだろうか」
海外のテレビ中継観ててもイプシロンってまず映らないような気がするのですが
かの地での評価はどうなっているのでしょうか?
Posted at 2020/10/01 20:27:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記