• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

今日は

今日は





旧暦の今日 大坂冬の陣の為に徳川家康が大坂城へ向けて出発



「と言っても京都の二条城からね(- -徳)京都には根回し目的で一ヶ月も前から入っているよ」



家康の先発がだいたい14万  東京からの後発がだいたい6万くらい


豊臣も戦いの準備はずっとし続けていて特に真田幸村が


「こうなる前に全軍で東進 京都を占拠した上で大津か米原あたりまで出てゲリラなり前線基地の構築なりしようと言ったんだけどさ(-"-真)」


積極策は不採用で大坂城への籠城が決定 更に淀川の堤防を破壊して水浸し防衛

も企画されていますが失敗 もろに攻城戦の姿へとなっていきます



「この独眼竜様も参加してるぜ(X -;)豊臣へ寝返る噂が後を絶たなくてな 冬の陣では前線には出して貰えずじまい 豊臣から忍者だの密使だのが俺の所に来るのか家康に監視されっぱなし こんなに真実一路の勤務態度なのに ドキドキドキドキドキ」








さて






早いもので納車から一週間が経過しました


今の所の感想は・・・・まあまさかミレーニアよりは何もかも優れていますね

排気量上がってるのに燃費良くなっているし レギュラーなのも有難い話

トルクもあるしATも飛躍的に円滑で静かな動き 3・5要るのかと思わせる

走る曲がる停まるぶりを示しております



「でも思ったより全体的には繊細な印象だね(o¥o )ミレーニアは外観を裏切るようなエンジンのワイルドさと挙動があるような印象だけど」



骨とう品の17インチが硬くてゴトゴトゴーゴーやっていますがそれがなかった

らもはや退屈な域に入りかねないかも知れません 乗り換えに違和感全然無い

のは似たようなクルマだからか設計が良いからなのか 今の所運転のしづらさ

と言うのは皆無でまだ文句は浮かんでおりません 




モダンリビングなんて言っていますがマツダ党に言わせればインテリアイズム、

個人的にはMS-8の焼き直し企画に見えております おかげで判り易かったのは

確かですね クールモダンでちょっとスポーティに 要はユーノスのノリ


「ワイマラナーのグリーンがあればセンティアのノリで行けたのだが(-¥- )某の乗り換えが周囲にやたら順当に見えるのはこの辺りなのではないのかな」



そしてこんなのローレルじゃない なんて悲痛な声が懐かしく思い出されますが


「万事がマキシマ寄りなのからして憤激なんだろうな(-¥- )クロノス兄弟の悲劇を上から目線でヘラヘラ真面目に見てなかった証拠だよ 馬鹿どもどこ見て戦ってんだ セダンの活路に大陸派兵を夢を見た御所も迷惑だった事だろうよ」


セドグロが消えマークXが消えそしてついにティアナも消え最果てにクラウン

が消えるとなり 既にローレルの、それもターボでドリフトが残れる場なんて

とうの昔にどこにもなかったのだとようやく体感として気づけた頃に某がニヤ

ニヤと残滓をつまみに来たと むふふ 愉快愉快(V)-¥-(V)


セダンの勃興から終焉まで往復でだいたい50年 下天のうちを比べれば





没落一途の名門の黄昏セダン それでも広島表よりは遥かに大手 焔に包まれる

までまだ楽しめる なかなか良い買い物ですね(-¥- )




祝クラウンSUV化


スカイラインクロスオーバーをこき下ろしていた鉄血プリンス党始め多数の

エンスーはどうするのか 常にスカイラインは先駆であり続ける事の証左だぞ


「めでたいではないか( o¥o) お前と話してると頭痛がするよ(誠-"-)-"-)-"-)誰だよ日産すすめたバカは ああ言うのはマツダ乗せとけって」

























































Posted at 2020/11/15 18:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「相手の顔にスパイスを塗って攻撃とな?(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)キン肉マンのカレクックみたいな」
何シテル?   08/08 07:41
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation