• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

今日は

旧暦の今日 愛知の武将の織田信正がたぶん94歳で老衰か病気で亡くなっています


名古屋出身 織田信長の長男



らしいのですが



信長が認知しなかった為に足跡がなんともかんとも  母親は信長の親衛隊長の

娘でもありまた信長の後任だった信忠も母親は側室なので長男扱いでもおかしく

無いのですが何があったのかも曖昧 家臣の養子として織田家を出されてしまい

京都で幹部待遇で事務方していたらしいのですが30歳くらいの時に本能寺の変


「だああああヘ( T T)ノこんな時だけ魔王の息子扱いか」


明智光秀の手からは逃れましたが養父の村井貞勝がこの時に敗死してしまい

行き場を失いここで武将退職 お坊さんになって京都で60年勤めて亡くなって

います 




「残念だがありとあらゆる歴史物でいない人扱い 麒麟が来るでもそろそろ元服くらいの筈だがまず出ないだろうな でも認知されてたらとてもこんな長生きできなかったろうよ(-人- )ラッキーだけどその分記録無くてよ 俺を主人公にした物語なんてなかなか面白いと思うんだけど難しいんだろうな」







さて




今宵もまた漠然とした弄りの案を話題に 案ですよ 案。 某は漉し餡派




朝ぼらけ号はクールモダンと言う特別仕様





なので車内も白色LEDを嘘八百より使い回し 


「インテリアに造詣ないから良く分かんないけど( o¥o)σよりクールモダンな気がしている」


なんかそれっぽさの増幅が出来たような気がしております











総クール化するならまだまだ先は長いのです(-¥- )

元々ウッドやワイマラナーな車内だから暖色でまとめたのでしょうがこれが

クールモダンと言うヤツには些か合わないような気がします この辺りがお手軽

特別仕様の限界でしょう ただ心強い事に





後期はメーターが白色 嘘八百のニの轍は踏んでおりません 寒い中こつこつ

やった末が泣けたぞあれは




勿論まだ構造も何で光らせているのかもさっぱり分かりません もうこの年式

だと電球かどうかも怪しいくらいの筈 LEDだったら手も足も出ないかも

手出ししてから話題にしろよと御思いでしょうが毎晩の更新に免じて御勘弁



更にモダンインテリアらしくドアグリップやエアコンパネル下にお洒落な間接照明あるのですが


「相手が黒だからか光量足りなくて点いているやらいないやら( -¥-)ここも改良したいね 練り色の革だったりするといい反射出たのかもな」





まあ暖かくなってからの話ですかね また寒い中独りでしくじるのホント嫌だし































Posted at 2020/11/25 19:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝ぼらけ | 日記

プロフィール

「なるほど⋯ついでに水も満載で(笑)@34Kouki」
何シテル?   08/05 21:13
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation