旧暦の今日 山形は米沢のスーパースター 直江兼続が60歳で病死しています
上杉に仕え愛と義の武将として有名人 新潟県南魚沼市出身で旧姓は樋口さん
5歳くらいで上杉謙信の後任である上杉景勝に仕え始め 謙信死後の内乱を景勝
に有利に収めて超優秀と言う事で直江家の養子に入り
「謙信死後右肩ダダ下がりの上杉家をなんとかかんとか存続に成功させている(- -愛)それでもはっきり言って本能寺が燃えなきゃ上杉は武田の二の舞だったろうな」
上杉は豊臣傘下に入り存続に成功しますが福島は会津に昇給左遷と言う事で連動
で会津に転居 秀吉死後 関ヶ原合戦時に新潟返還を約束に直江状を家康送り
つけて西軍入りし山形へ侵攻 そこそこ良い感じでしたが三成が大敗した為に
上杉は連動で降伏 上杉家は存続を許されますが米沢に超左遷 以後は上杉家と
米沢の開発に尽力し 兼続自身は東京にある上杉家江戸屋敷で亡くなっています
この時 無二の親友とも言われる前田慶次は既に没していますね
「ちなみにその上杉屋敷現在は法務省旧庁舎でそっちで重要文化財入り(- -愛)日比谷にクソ掘っ建て小屋建てたクソ仙台のクソ政宗同様に上杉家の看板ある筈だけど向かいが警視庁だから探してウロウロしてると岡っ引きが来るぞ」
関ヶ原以来仲最悪で山犬呼ばわりの伊達政宗は54歳
「米沢は俺が生まれ育った街だけどな(X"- )今やすっかり愛と義の街として仙台を目の敵にしている もう上杉一色よ 伊達のダの字もない」
息子居ましたが身体弱くて全然ダメで22歳で病没 ここまで名を轟かせた
直江家は途絶えてしまっています
さて
朝ぼらけ号 クールモダン化が進みました
こちらを御覧ください
現在のセンター廻り
先日 ATの光を白くしたので残るは空調廻りとマルチモニターとなります
じゃーん マルチモニター 白くなりました
何の事はない設定で白く変更できました 元々スモール点灯で無い時は白で
点くとオレンジに変わっていたのですがこれでどこまでも白
「むう 説明書読んだ気でいたのだが(-¥-;)これは大きい 気づけて良かった」
計器は後期で白い自発光になっているので車内灯の類のクールモダン化は大きく前進
「日産車の話してるのだから興味持ってよ(;-¥-) 宇都宮からしかもティアナなぞの話に付き合わされるとは(誠T T)ああ 生き過ぎたりやRB こんな事なら湾岸あたりでロータリーと刺し違えるんだった」
Posted at 2020/12/19 20:13:21 | |
トラックバック(0) |
朝ぼらけ | 日記