• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

今日は

今日は









旧暦の今日 徳川織田連合軍と武田信玄が三方ヶ原で衝突 連合軍のくそ負け



「麒麟が来るでは思いっきりカットされたけど(-"-徳)視聴者からはジャニーズ初の脱糞来るかと期待されてたみたいだけどな」



山梨から京都への遠路で徳川になぞ構いたくない武田信玄に対して数で大きく

劣る徳川家康はわざわざ防衛線を展開し正面衝突して一日で敗れてしまい生涯で

もっとも死にかけ相当数の部下を失い後の人生訓にしています



あくまで推測ですが なんで戦ったかと言うと


「武田信玄がかなり急いでいるのは分かっていたからさ(-"-徳)俺たちが地元へのメンツの為に多少突っついても相手にされねえんじゃねえかなと前向きに考えたのよ そうしたらすっかり待ち構えられていてよ イラッとしていたのが超伝わって来てさ」



徳川家康の人生最大の敗北として何かと伝承が多いのですが


「武田側は殆ど記録はない(-”-武)心底どうでも良かったから どこで家康と戦ったか 誰を倒したかもこちら側は記していない それを良い事に家康の取り巻きが御機嫌とりにグチャグチャグチャグチャ尾ひれつけやがってよ こんな事ならあの時キッチリぶっ殺すんだったぜ」




武田信玄が存命だったら徳川家康はどうなっていたのか ちょっと想像を

巡らせてしまいます まあ第六天魔王までフカし入れた信長はまず生きちゃ

居られないだろうけど







さて




ホイール選び  振り出しに戻りました(T¥T )


結論から言うと落札数時間前に出品者に泣き入れてキャンセル


(証明しきれていませんがおかしな点もあったのです 基本自分が悪いのですけれど)


何を入札したかと言いますと








OZラウンジ


お友達に事前に相談したところが


「もっと高年式の欧州車向けに見える(友- -)b ほほほう(-¥-*)そう見えまするか」


実は朝ぼらけと年式合致しております つまり旧さを感じていないし欧州を

感じているとの裏返し 近代化と迸る欧州コンプレックスを満たせるホイールと

判断 しかも



ゴージャスでエクストリームでクールって書いてある あのOZが言うのだから

間違いない これはクールモダンであると判断



そして何よりも





「名前が良い 実に良い 朝ぼらけ号に組み合わせると夜明けのラウンジとなり この雅が分かるかい?(*o¥o)     分からない(誠-"-)友-"-)分かりたくもない」




エスプレッソを片手にラウンジで夜明けを迎える そうだタイヤはピレリP6だ

ピレリノイズとエスプレッソの苦味 そして気だるい朝雨 なんでもかんでも

直列プッシュンパッシュンの鉄血プリンス党になぞ一生分からないであろう

ユーノスで培ったこの感性 朝のラウンジで追い越して行くマツダ6の尾灯を

見送りながらひと時を過ごす








気ですっかり居たのに



 

南蛮物に劣等感長い某 欧州、特にローマの品に対する悲しい嗅覚が働く

心が騒いで調べ直したところが



「・・・・カタログには114・3はねえぞ(;-¥-)σ」



これ南蛮ホイールあるあるで後から追加になったり削除になったり案外不安定

追加になった可能性は十分あるのですがここで不安に陥り更に調べた所が




「・・・・・専用ナットとレンチが要るだとぉ?(;-¥-)どうしてそうなるのだ」



意匠の為にナットの径を小さくした上に形もなんだか凝ったらしいのですね

さすがイタリアと言うべきか   これが付属しておらず



「発注できるのかもだが(;T¥T)ローマ取り寄せはほぼ確定だろう 幾らになって何時になるのか想像もつかない だいたいどこに頼むのだ」


おまけにもう10年も前のホイール いかに欧州とは言え欠品もあり得ます

なんだかドリ車みたいなの向けに小径ナットあったような気がしなくもない

ですが座面の話だのもあれば現段階ではとてもあてにできず・・ここで心が折れ

てしまい落札数時間前でドタキャン 有難い事に深夜に対応してくれました





振り出しに戻る(T¥T )



夜明けのラウンジにときめき過ぎてやる気だだ下がり




もうオーテックとかで良いかな( T¥T) (誠-"-)気づかなければ良かったのに








Posted at 2020/12/22 19:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝ぼらけ | 日記

プロフィール

「前期の茶IIとかなら更に面白がったのに(⁠o¥o )これがディーラーレベルで出来ちゃうのがシーマんとことの差なのかね それもこれトヨタ店でやったの?これ扱いカローラじゃなかったっけか」
何シテル?   10/08 07:30
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation