• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2021年09月08日 イイね!

今日から

今日から関ヶ原の前哨戦 大津攻防戦がスタート 京極家VS西軍うじゃうじゃ


「やっぱり東軍につく!p(-皿-;京)やってやる 関ヶ原より西の超最前線」


西軍主力は東進するにあたり滋賀の大津の京極家に徳川に寝返られてしまい

部隊行動が大きく遅延 ブチ切れで大津城を包囲して攻撃を仕掛けるのですが


「全然落ちない(-"-;(-"-;(-"-;(-"-;西)やべえなこれ」


島津を相手に大立ち回りの大分のエース、立花宗茂や毛利軍など結構なメンバー

を揃えるも初めて来た近畿で大苦戦 関ヶ原に向かう予定の部隊のうち実に1万

5千をここに割いて行く羽目になりしかも結局大津城に西軍が関ケ原で敗れるま

で守り抜かれると言う散々な結果となってしまいます






「美談だけど死にかけてます(+"+;京)関ケ原の決着があと半日もずれていたら首が飛んでたっぽいです 大津城はめちゃくちゃでそのままスクラップ廃棄 立花でも相当ヤバかったけどここに鬼島津なんてプレデターが来てたら背骨引き抜かれて敗死だったね」







さて








だ そうで 話題にさせて頂こうかなと



と言っても乗りたいクルマなんて山ほど 運転した事なければ皆乗りたいので

ここは少し自縄自縛してみて


「乗ってみたい日産車 所有ではなく乗ってみたい日産車」



と してみます なんか私が日産への温度が低いと思われてるみたいでその印象を払拭すべく熱いセレクト(o¥o )-"-誠)



勿論放談なので聞き流してください  




まずはこちら





プリメーラUK

あんなに六気筒六気筒と熱祷しいたくせにいざこうなるとクロノスはダサくて

プリメーラはダサくない 同じエンジンのシルビアQsはダサくてプリメーラは

ダサくない ブルーバードはダサくてプリメーラはダサくない FJは本当のGT

では無いと男泣きしていたのにプリメーラは男子の真骨頂と男泣 メーカー参戦

のランティスは百姓一揆で子会社に金出させたカルソニックは古武士の本懐

ドイツ車は非国民でプリメーラは開明派 901翼賛会による言論統制や弾圧

まであったのに完成したP11への冷遇



この当時の異常とも言える絶賛ぶりの正体はなんなのか確かめたい

どう見てもクロノスのエンジンしょぼい版なんですが違うらしいのです



「ボルベットにコンチネンタルだな メッシュグリルにボッシュまみれでオペル風味で(-¥- ) (-"-誠)西洋かぶれめSSSで死ぬんだよ」




次はこちら





33GT-R 

今でこそですが当時なんて言われていたかおっさんは覚えている筈

とにかく隣のクルマに勝てば良かろうの筈なのにぐちゃぐちゃ言われた謎のR

その謎に迫りたいなと思います 


「ミッドナイトパープルしかないな 一番世慣れした感のあるRにも見える(-¥- )(-"-誠)そこを言ってんだよ俺たちは 毘沙門天に処世術なんていらねえんだよ」




最後はこちら





フーガ450GT

記憶が正しければ日産史上最大排気量のGTカー 或いは国内でも最大なのかも

なんにしても弩級なのは間違いない所 インパルで更に排気量上げてたような

気もしますがまあ日産製と言う事で 更に夢を語るならば


「ニスモでコンピューターと脚かね(o¥o )金に任せれば350馬力は堅いだろう あとは鬼のような中低速でAMGと立ち上がり勝負 川口線ならトリプルロータリーでも相手になってやるぜ」


夢ってほど高価格でも無いところが恐ろしいですね アリア買う予算で実現

できてしまいそうな気配  





夢レベルの日産車3選 いかがでしょうか(o¥o)熱いって言って。













Posted at 2021/09/08 20:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ナンってこういうだっけか(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)多様性ってやつか」
何シテル?   09/07 10:58
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation