• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

今日は

今日は旧暦の今日 戦国武将の本多忠勝が63歳で老衰か病気で亡くなっています

徳川家康の家臣で東日本最強とまで言われた人 愛知県岡崎市出身


「忠義の元にただ勝つから忠勝!p(-曲-本)口で語るな武で語れ!どおおおおおお!」


桶狭間以来50年戦場一筋 勇猛果敢を家康に限らず信長や秀吉からも絶賛され

徳川四天王だの二十四将だのと呼ばれ大きく名を上げ徳川家康の天下取りに戦い

の面で大きく貢献 家康には過ぎた人材とまで謳われた


のですが


「実は功績やイメージほど出世していない(- -本)良くも悪くも本当に合戦しかしてこなかったんだ俺」


関ヶ原で大活躍し徳川を勝利に導くと今までの総決算として千葉のいすみの辺り

で僅か5万石 本人も高給は大して望んでいなかったようではあるのですが

それでも厚遇とは言えない状態 ただ勝っていただけが急に自治体運営やれとか

言っても無理と判断されたのかも知れません なによりもそのいすみに到着する

と2年くらいで亡くなっていますね 大坂の陣は見ていません

息子や娘や親戚が宇都宮をめぐって釣り天井だなんだとガタガタするのですが

それはもう少し先の話



「楽天の三木谷って知ってるか?(- -本)あれ俺の末裔だ 古今無双の猛将と言われた俺の子孫がまさか通販で天下無双になるとはね」







さて



城下はえらい冷え込みを見せておりました 全国寒かったようですね



くらいしか話題がないので 場つなぎな話題を



諸般の事情で





今日は伊達政宗の隠居城のあった若林城下にあります六丁の目交差点を通過

国道四号と県道二十三号の交差点


「六丁の目と言うのは番地を示していない(X - )なので一~五丁目は存在しない この辺りの聖徳太子を祀ったお堂に南無阿弥陀仏の六文字を刻んだ石碑があるのが由来」



反対側も7車線くらいあり 未確認ながら恐らくここが日本最大の交差点では

ないかと言われてます 諸将方のお住まいの近所に片側7車線以上の交差点が

あったら是非教えてください


広さの割には御覧の通りの交通量で事故発生も交差点では奥羽ワースト

信号の右折の→のタイミングが特異で不慣れな他県ナンバーなんかが後続からの

プレッシャーに負けて出てしまったり交差点過ぎた先で車線間違えて接触とか

年中行事 対向車線に入ってしまったりもあるある 今でも雨の夜とか正直

疎ましいくらいの交差点です  


「昔は夜中に千手観音とか刺繍したのが地下足袋に鉢巻きしてゼファーの二尻でマックスターンとかしていたんだけどね  そんな交通量じゃなくなったよね それこそクオン18輪に踏み潰されてしまう(o¥o ) (- -誠)四輪のマックスターンならRBに任せろ 若洲が熱い 34とかだけど」



実は隣接する同規模の箱堤交差点が立体化工事ついに始まっておりまして






六丁の目も段階的にやるんじゃないかなとは思うのですけど それが終われば

同じ4号の宇都宮の瑞穂野付近くらいは速度のりそうな感じ あの辺りも夜は

夜間離発着訓練と見紛うようなM3とかいたりします





「近くに長崎皿うどんの美味しいお店があるけど虎ノ門だもんね( o¥o)(誠-"-)リンガーハットじゃねえだろうな」



話はそれますがリンガーハットの単独の店舗は宮城にはありません イオンの

フードコートだけ 宇都宮にさえ単独店舗あるのに


Posted at 2021/10/18 20:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation