鎌倉殿どうでしょう面白かったですね ド渋の大庭景親に続いて激渋の奥州の
覇者藤原秀衡がついに登場 佐殿 人妻呼んでる場合じゃないでしょうが。
秀衡この時50代なのでちょっと歳行きすぎですが苦労が滲み出てると言う事で。
奥州藤原氏はこの時既に平家からかなり警戒されています 清盛に言わせれば
頼朝だの北条の三下はさした問題ではなく
「藤原が源氏のケツ持ちすんじゃねえかなと(-"-平) (- -藤)小岩井の飲むヨーグルトはマジでうまいぞ 持ってってやろうか?」
その大して問題視していなかった頼朝退治でさえうまく行っていないと
「源氏としても背中にこいつがいると思うと常にピリピリ(-"-源)清盛とカタがついたらタダじゃ済まさねえからな」
来週も楽しみです あの漁師はついでに討ち取られたのでしょうか?
さて
城下は大変な冷え込み 雪もちらつきアイスバーン確定 明日が思いやられます
くらいしか話題がないのでまたテキトーな話ですが
「・・・・・・パソコン欲しい(-¥-;)要らないのに」
職場は支給品があるし 自分のパソコンもアンドロイドテレビが来た今 もはや
みんカラを更新する為だけとなってしまい メモリ増設にSSD化と今でさえ
高性能すぎと思っていたのですが
「やりたいゲームが出て来てしまった(;-¥-)σ明らかに割に合わないけど」
プロジェクトゾンボイド
世界最後の一人となってゾンビだらけの世界で何日過ごせるかのゲーム
バイオハザードと違いあくまで凡人が絶望的状況を生き抜く最初から無理ゲー。
延々と10年近くアップデートを繰り返して広大なマップと微細を極めるオープ
ンワールドの無理ゲーと化しているようですね クルマひとつとっても車種や
外装の状態 修理など多岐に渡っていてHPで別料金払うとミアータ乗れたりも
してしまう芸の細かさ 調子に乗ってゾンビひき殺してるとやがてエンジンが
ダメになったりパンクしたりで画像のような最後が待っていると 銃もあるけど
あくまで凡人なので拾った中古拳銃くらいでは状況の好転はなかなか厳しい
「ダウンロードで2000円か( o¥o)σ難易度も自由自在」
なんならゾンビ無し設定で地球最後の人間として餓死や病死 鬱と戦う事も
できるようです
配信専用でお安いのですがこれで遊ぶにはPCに結構な能力が要求されるらしく
「中古で済ませてもプレステ4が買えるくらいは黙っててもかかると(;-¥-)σうーーーーーん」
朝ぼらけが何もなさすぎて最近家電に目が向いて仕方ありません(-¥-;) (-"-誠)漢はな 贅沢はクルマだけにしておくものだ
Posted at 2022/02/21 20:17:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記