• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

今日は

今日は





旧暦の今日 日本橋が開通 1603年 架けたのは徳川家康


「江戸城大手門前を五街道の起点にしようd(^ ^徳)戦国も終わり人と物の交流を盛んにしよう」


地形が徹底的に変わり果てていて良く分かりませんが橋の南側が東海道と甲州

街道 北が日光街道 中山道 奥州街道の起点 と言っても日光街道と奥州街道

は宇都宮までは同じ道 千住大橋は既に架かっていますが荒川は舟漕ぐ感じ



誰だよ重要文化財の真上に首都高通したバカタレは


「環状線なんて神田から箱崎まで爆破すればいいんだよ 1号線もいらねえだろあれ 北の連中はもっと遠慮がちに6号で来いって(誠-"-) (o¥o;)」






さて




城下は大風 春一番と思ってしまいそうな様相ですが明日は冷えるとか



今日明日では無いとは言え



「ぼつぼつタイヤ交換の計画か~・・・・・(;o¥o)早いねえ」



頑張って自分でやるのも良いのですがオイル交換と重なる見通しなので結局

主治医の御厄介になると思うとやる気がイマイチ湧かない 主治医の所に純正

オイルもフィルターもあるので選ぶ楽しみも失せております




ボンネットダンパーと併せてやってもいいのか( o¥o)σいたずらするならぼちぼち注文しないとダメなのだけれど



あまりこういう事書きたくないのですが・・・・なんかイマイチ気乗りしない



26日あたりで考えますかね  北辺の諸将方どうなさいますか?

































Posted at 2022/03/03 20:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ABS制御ですかね?(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)お盆直前に⋯(汗)@グラース」
何シテル?   08/04 15:45
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation