
大河面白かったですね 実衣様ったら赤が似合うと言われたとは言え随分真っ赤
平清盛がついに亡くなり段々源氏のバラつきぶりが見えてきましたね 平家や藤原家
では見られない一族間の空気の悪さ まだ義仲夫婦さえ出て来ない内からこんな
調子で義経は完全に爆弾扱いになってしまいましたし こんなのを息子の
ように思うだのぬけぬけ言ってた藤原秀衡の策謀ぶりなどまだまだ続きます
「清盛息子の平宗盛です(-"-;平)この時実は東部の最前線は滋賀 後に名を馳せる六角や佐々木 京極らの元となる近江源氏が興奮しだしてうちらは治安維持に躍起 西でも愛媛の河野家が松山でゲリラ化してね 連携される危機感はあったのだけど頭数の話で関東に手が出せないのよ 俺の弟の平重衡ってのが俺より遥かに優秀で源行家とかってのを追い払えたのは良かった」
さて
城下は晴れるも風が強い一日
それでも
ワックス掛け リンレイのジャパン固形 全然減らない まあ良い事なのですが
なんだか知りませんが雑巾真っ黒けでびっくり 心当たり無いですが真っ黒
ジャパン固形の防汚の能力疑いたくなってきます それにしても
「もう車体大きいのがつらくなってきた(;+¥+)/゛いつまでこの勤行が続くのか」
もしあの時
「漢は黙って3ナンバー(誠-皿-)q う、うん あれ?3ナンバー乗ってたっけ?(o¥o;)」
煽動に乗ってV36スカイラインなんて買っていたら大事になっていたなと痛感
好き嫌い以前に体力的に面倒見切れなかった気が最近してきました
「思えばコスモですら純正15インチで車体外寸ティアナより小さいもんね(-¥-;)もうこの辺りが良いところだね」
いや まだまだ乗りますよp(-¥- )日産一番電話は二番
タイヤとオイルは主治医の所が繁盛していて来月にもつれ込みとなりました
今年はお彼岸過ぎても寒いのでまあ良いのですけど
Posted at 2022/03/21 17:19:23 | |
トラックバック(0) |
朝ぼらけ | 日記