鎌倉殿どうでしょう面白かったですね そりゃサイコロ遊びの相手なら佐殿しか
いないと私も思います それにしても俱利伽羅峠ナレーションで終わりか
まあ主人公は佐殿ではないですものね(o¥o )なんか錯覚を起こします
予想通り全く名前が出て来ませんが我らが宇都宮朝綱は平家が京を撤退した辺り
で監視を解かれて栃木へ帰還 木曾義仲の上洛と入れ替えくらいになっている
筈ですね
「3年くらい身動きとれなかったからな(-皿-宇)平家のヤロー覚えとけ」
改めて源氏入りを表明し恐らく平家追討軍後発の源範頼辺りと再上洛と言う事に
なって行くと思うのですが果たして出番があるかどうか 平家滅んだ後に名前
くらいは出るのではないかと見ているのですがはてさてどうなるか
さて
城下は記録的暑さ 盛岡は真夏日とか言っております 日照りならモスクワに
やって欲しいのですがなかなかうまく行かないものですね
そんな中 数日前から朝ぼらけに嫌な現象が
「・・・・コツッコツッコツッツッツ・・・・・・・(-¥-;)何の音なのだ?」
そんな大した音ではないのですがグローブボックスの奧辺りで小さな異音。
最初はグローブボックス内の懐中電灯が転がってるのかと思ったのですが中を
空にしても変わらず何か触れ当たってるような音が出たり出なかったり
いたずらした時のビスの類かとも思うのですが結構前の話で今さら出るかなと
思わなくもありません 深夜の時計の音と同じで一旦気になると止まらない
「と言ってこんな事でバラすの腰が重い(-¥-;)なんなんだろ せめて場所さえ」
何か動き回り出していますね ちょっとイラッとしております
Posted at 2022/04/11 20:52:33 | |
トラックバック(0) |
朝ぼらけ | 日記