• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

今日は

今日は






旧暦の今日 前田利家が秀吉に降伏 能登が秀吉領になっています


「秀吉と争う気は希薄だったのだけど(-"-前)福井と金沢辺りに居る柴田勝家って織田家時代上司だった人望薄いオヤジが秀吉と争う気満々でよ」


前田利家は柴田勝家の期待に応えず秀吉に降伏 これにより賤ヶ岳の合戦で

秀吉が圧勝する事になりその功績で能登の他に柴田勝家領だった金沢付近を

任される事になり北陸の最大手に成長 後に富山も任される事になり加賀百万石

に向けて拡大して行く事になっていきます



「戦国時代北陸と言えば上杉家だったんだけどこの頃はすっかり落ち目(- -前)この時、秀吉から打倒柴田の為に富山方面への派兵を依頼されてもそれもろくにできない有様でね これで北陸のパワーバランスの変化は確定  you did it!」






さて



城下は暑いくらいの陽気  大した話題はないのですが



「ユーノス双六は凄かった 他にも何か・・・( o¥o)σおおこれは」








七宝焼のユーノス袖留   


「流石ユーノス 平安以来の日ノ本古来の伝統製法の袖留とは素晴らしい趣向と言える( o¥o)σ惜しむらくは平成の御世でもカフス使う場面そうそうない 飾り物と言うところか」



しかもこれ 十二単をローターを現す三角に包むのはユーノスコスモのみに

許された御紋ですね 内容から言ってもコスモが順当でしょう 




はっ 御大層なモンだな(誠-Д-)、ペッ   (-¥- )まあお下品な 御所あたりではカフスなど日々の参内での日常道具かとばかり





ネクタイピンが失われているようなのが残念無念 まあ確かにこちらはなんとか

実用できたでしょうしね 




Posted at 2022/04/22 21:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス | 日記

プロフィール

「なるほど⋯ついでに水も満載で(笑)@34Kouki」
何シテル?   08/05 21:13
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation