クレスタ 2・0 後期スーパールーセント パールツートーン
今でも人気みたいですね
昔話ではありますがそれでも既にツアラーだのスーパーマルチだのやってますね
終わらない昭和 終わらないトヨタ
「クレスタって四灯じゃないの?(o¥o(- - )それは前期」
もう記憶がおぼろになっていますが・・・ぶもーっ、と言うお高そうなエンジン
音と広い車内と厚い座席で高級車だなあと思えた一台
「カリーナにもこんなツートーンあった気がする(o¥o(- - )スープラにもあるぞ 周りに信じて貰えないけど」
パールツートーンと言うか茶Ⅱとでも言うか これクレスタとかマークⅡばかり
が取沙汰されてますね 他は不評なのかそもそも残っていないのか
ともあれこれでクレスタとは縁が切れてしまっています
さて
今日も今日とて中古車探し 本日の特選はこちら
来ましたクルージングパッケージ ディーラー物低走行 車検たっぷり
何がありがたいと言って2駆ですこれ 燃費や重量まあそれなりだし
何より新車価格CX-8と大して変わらない高級車がこのお値段 2・3の過給で
トルクはRX-7より出ている闘将の為に燃費悪いですが差額300万吸収できるか
となるとなんともかんともな御仁も多い筈 大丈夫いける
本革とか木目とかついた豪華版 と言っても標準と豪華の2グレードくらいしか
なかった筈ですね この辺りから広島のSUV路線への驀進が始まっております
「こう言ってはなんだけど増税スカイラインクロスオーバーに130万も払うんだったら・・・(;+¥+(-皿-誠)うるさいんだよ黙って買え!」
Posted at 2022/07/28 20:24:09 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記