• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

これ 運転だけしました

これ 運転だけしました





ラングレー 勿論GTなどあろうはずもなくfとかタコメーターも無いようなの


当時私はこのクルマの知識が今以上に無くて



「あ プリンスで売るのに丸テールにしたのか(o¥o )お互い恥ずかしくないのかな」



スカイラインミニと言う言葉を聞いて自分と世間のスカイラインに対する温度差

を知って驚いております 丸テール、選択制じゃなくて標準なのが凄い 

この辺りイチイチ口に出すか出さないかがトヨタと日産の狡猾度合いの違い

なのでしょう 日産の方が遥かに可愛げがありますね 運転した感想は・・・・

もう記憶がおぼろでなんともかんとも 代車だったしもうヨレヨレなのは間違い

ないですね 




同級生が別のお下がりラングレーで踏み間違えてコンビニに突進してしまい

騒ぎを出したのが思い出と言えば思い出 もみじもやるけど若葉もやるんです



まとわりつく昭和






さて




城下は曇天 隣国出羽や北陸は大ごとでこちらも来るかとハラハラしていたら

そのままグズグズ過ぎてしまっております




「何もないのだから何もしようがない 中古車でも探すか( o¥o)σ・・・・。」













この三台が私の心を惑わせるのです



算盤で行けば朝ぼらけの優秀さは言うまでもありません 性能、装備、安全、

何より維持においての部品供給  一も二もなく圧勝



分かってはいるのですが



「背景と言うか物語がティアナは弱い(;o¥o)σ文字通りのクールモダン 何一つ間違えていない」



そこには悲しみも怒りも執念も妄念も怨念も僻みも妬みも嫉みも羨みもない 

歴史好き、マツダ好きとしては



「身をよじるような過ちが欲しい( o¥o)    (-"-誠)喉元過ぎ始まったな」







早く正気に返りたいです








Posted at 2022/08/04 20:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「仙台より副将軍様が秋田城へ御入城 副将軍と言ったら秋田の駐屯地司令様よりも偉いんだべ?(@¥@;)ほへー 兵部卿様もしかしたら🐻本気でやる気なのか?」
何シテル?   10/31 11:02
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation