• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

これ 運転だけしました

これ 運転だけしました






スカイライン 画像はお友達から拝借  セブンスですよセブンス

人生初のスカイラインは31 もちろんGTSなどである筈もなくパサージュとか

でもありません エクセル  AT  鉄ホイールセンターキャップ もうこれ

買うならそれこそラングレーで良いだろうと言うようなやつ


「なんでこんな揺れるの(o¥o;)え GTS-Xとかの素顔こんななの?」


そういうものなのかもうヨレヨレなのか分かりませんが何をしても揺れてる印象

もう世の中33の後期バリバリだしこれで決めつけては酷だとは思いますが

どのあたりが都市工学だか衝撃的なクルマでした



「V35セダンのリミテッドレザーないかな( o¥o) (誠-"-)スカイラインに革が許されるのはステアリングとシフトノブ それに34Mスペックの二ヵ所一車種しかない 後は販売に媚びた算盤侍どもの妄動に過ぎない」





さて




「そのスカイラインの物件でも探してみるか( o¥o)σおおこれは」









そのリミテッドレザー ちょっと距離いってますが選択の余地がない


「またV35が評判イマイチだったからね 奇数と偶数がこき下ろし合うのはプリンス党にとっては挨拶だと聞いてはいるが( o¥o)σ33党としては35は好ましいモデル」


Mスペックは大人の漢で35のは惰弱と言う奇妙な評価ですが私にはよくある

黒革よりはよほど鮮やかで大人のスカイライン感 33でこのくらいやっても

良かったとは思うのですが・・これ夜の暖色照明と相性良さそうですね あえて

白LEDで新旧比較も面白そうに思います この類の手遊びは御所は流石ですね

贅沢慣れ感が広島表と全然違う あの37出た時の女御の御説も何を叩かれて

いるのか本気で分からなかっただろうなと改めて




まあ朝ぼらけ買ってしまったので35はそんなに目を惹かなくなりましたが

後期最終にこのリミテッドレザーを移植して近代化改修すれば



「36買えるってんだろ(誠-"-) (o¥o;)そうなんですよ」




いよいよ花道引き上げるそうで・・・・今の内にと思わなくもないのですが

私はスカイライン死ぬほど似合わない気がする 言われた事もないし


36


35



んーーーーーー 






Posted at 2022/08/19 13:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「いらっしゃいませはじめまして(_ _)そう言えば誕生日記念的なのやるとか言ってましたね 足並み揃えすぎるのと良くないのですかね(汗)@クリュー」
何シテル?   07/31 21:14
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation