ファーゴ ワゴンモデル ディーゼルターボ5MT 紺Ⅱみたいなやつ
年式は分かりません フーガを超える超長期生産で何がなんだか
「なんだこれ(o¥o;)空荷でターボでこれなのか 嘘だろ」
信じられないくらい力が無い 個体の調子の悪さかと思ったのですが違うそう
ですね 外観も元がバンなの丸出しでなるほどバンはともかくワゴンはマイナー
な訳だと思ってしまっております まあ仕事で4ナンバーなら話は全然違うで
しょうけどピアッツァやジェミニ作れてこんななのかと衝撃 特装車も結構
いたように思いますがこう力なくては大変だったのではないかなと思います
ただ
「うるさいけど振動はないねえ(o¥o )それにシート凄くいい」
見切りも良いし 渋滞の市街地では快適に並んでいたような
さて
城下は高校野球 陸奥初優勝で盛り上がっております…全然無縁の学校ですけど
くらいしか話題がないので今日も中古車
「日産ではティアナ以来のめちゃくちゃクラッと来た物件(o¥o;)てかティアナより高いのか 時代変わったな」
前期 水色 おまけに2ドア ちょっと褪せてますがB14においてほぼ理想。
強気のお値段が正気を保たせてくれてますね 稀少とは言えこの現状で朝ぼらけ
より高いのはどうかと。レストア入れたら見込みもう36スカイラインより高い
これクラッチと燃料ダメでしたなんて言ったら目もあてられない
「そう あの葡萄は酸っぱい 物凄く(o¥o;) (- -誠)苦味の効いたローレルとか激辛スカイラインはどうだ」
いやでも欲しいなこれ
Posted at 2022/08/22 20:03:33 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記