205 白 AT ガタガタ グレード分かりませんがGTIとかではないです
この205の頃の栃木って正規ディーラーもろくに無かったような記憶
「カルタスやパルサーではダメなのだろうか(o¥o;)エアコン怖くてつけられない」
ドアもキーコキーコ言ってるような状態でしたがとにかくこれが私のフランス車
デビュー 乗るだけだったら親戚にシトロエンBXが居てこれがまた調子悪いし
何より先の大戦のユーノスにおけるフランス勢の有様もあって私にとってフラン
ス車のイメージは長らくイマイチのまま推移して行く事になります
「素晴らしい 日産ルノー修好通商条約など破棄 大君ことプリンスのみを奉る攘夷志士としてスカイライン買いなさい(誠- -)q (o¥o;)いやそこまではちょっと」
508良さそうに見えたのですが殆ど見ないですね ドイツ勢はやはり強いのでしょうか
さて
今日も今日とて中古車探し
「いやいい侘び寂び具合で( o¥o)σこの風合い出そうとしても出ないよ」
何か撮影所ででも持っていたかのような雰囲気
ドアの「がちょん」って開閉音が聞こえてきそうです
フォルテなんてもうとうの昔に絶滅したと思っていましたがいましたね
このピックアップのタンク車って見なくなったように感じますね まあピック
アップ自体無いから無くなるのでしょうけど タイタン・・・じゃなかった
アトラスの1トンとかスク・・・クリッパーなんかが後任なのでしょうかね
私の中でタンク車と言うとかつて近所にいた旧九州石油のファスターでしょうか
個人経営の給油所でガソリンポンプのメーターが液晶じゃなくて 植木と犬と。
中でテレビ観てた奥さんがトーヨータイヤのブルゾン姿で出て来て給油してくれる
そんな光景
思い返すと今の給油所って本当にズバ抜けて綺麗になりましたが・・・
それで自分自身に何か良い事あったのかなと思ってしまいます
「はつらつとした乙女がこれで配達中に路上故障して手と顔汚していたら市内のクルマ屋みんな集まって来そう( -¥-)誠- -)あーコーンズでも入庫受け入れしそうだな」
これ なんかちょっと乗ってみたくなりますね
Posted at 2022/08/23 20:19:55 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記