ファーゴバン ここ読んでる人が分からない事はないでしょうか
前期ディーゼルの2・7 AT 言うまでもなくバンモデル
「これにVG3リッター積んで漢のリムジンとかやってたのか(-¥-;)売る方も買う方も何考えてんだかさっぱり分からない いやいすゞの話じゃないけどさ」
まずやかましい ガーガーガーガードシンバタンドシンバタン 空荷でうるさい
のは分かるのですがそれで割り引いても音がよく響くクルマ よくリムジンだの
GTだのシルクロードだの塗りたくったなとしみじみ ついでに言うと2・7とは
思えない遅さ いすゞ製の方がまだ走る印象 ギア低いだけの話ではなさそうな
感じですね 日産がディーゼルダメなのクリーンディーゼルに始まった話じゃ
なさそうな気がします どうなんだろ
さて
散々悩んだ末
日産車への買い替え自体廃案にします
そんな事するほどならば朝ぼらけを直せば宜しい 選んで買ったんだから。
次期車はあらゆる点でティアナより車格下げたいのですがそれを日産でやると
どれも広島勢に気後れするのはもう目に見えている 2・0以下での勢力図が
本当に変ったのだなと思います
オーテックだのの部品かき集めてプレミアムセダン化目指して気楽に遊ぶの
良いかなとかなり思っていたのですが諦めます
チャイナブルーで涼しく隠遁生活もかなり考えたのですが詳しい人に聞くと
タフさにいささか欠けるらしくて同じ事の繰り返しだろうと 仕事に遊びに
車中泊になんて言うのはこれでなかなか難しいらしいですね
実はこちら日産であと諾する所までいって取りやめてしまっています
うむ 見事な消去法だ(-¥- )
Posted at 2022/09/22 21:41:04 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記