• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

これ 運転だけしました

これ 運転だけしました





アテンザスポーツ 23SS  最終型の特別仕様車



「まあなんてしなやかな脚(o¥o*)しかもエンジンはパワフルだし」



当時欧州車と肩を並べると評されていましたがそれ以上だと思っております

知る限りオペルやアルファロメオこんなしなやかに轍やコーナー駆け抜けては

いないと思いますね 後に乗せてもらったジャガーXタイプとかが近いかなと言う

感じ まあタイヤの銘柄とかでもかなり左右されるのでしょうけど相当贅沢な

乗り味ではないかなと感じております 振り返らない限り5ドアなんて忘れ

去ること請け合い 走りと実用性と素晴らしい兼ね合いで成立させ何よりも

私には五家の怨念を振り払い新時代の扉を蹴破ってくれた転換点のクルマ



徹底抗戦から反転攻勢へ 旗頭は黄色の5ドアと来たもんだ ユーノスコスモの

車内からこのクルマを見た時の不安と感動は誰にも分るまい







さて




今日は色々あったのですがクルマ以外の話を












サンドウィッチマンのライブに行って参りました(^¥^*)同い年なので余計

ファンなのです 今回のツアーは北海道の千歳から大船渡 飛んで相模原から

名古屋 そして大阪 仙台を経て会津へ 



サンドウィッチマンのライブは長くて有名なのですが今回も延々4時間30分

ゲストもガッチリ拘束され漫才の他に萬みきおの新曲やVTRネタ トークなど

など新ネタ目白押し


「あはははははははは(^¥^*)わはははははははは」



同日に吉本が仙台公演をしていた都合でゲストに中川家や友近 毎度の狩野英孝

を迎えて実に賑々しく楽しく 長丁場を楽しみました♬



もうすっかり大スターなので観客も全国区 関東東海などは全然当たり前で

今回の最遠方は福岡を破って一気に宮古島だそうでこれだけを観に仙台まで

来たとか スゴイ人気ですね 流石に追っかけまではできませんがまた観覧券

が当たる事を祈っております







市内は駐車場の都合もあり朝ぼらけはもううんざり ベリーサ二台が正解か(o¥o;)もう遅いけど








Posted at 2022/10/16 21:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今話すなら保証の確実性やディーラーの進退 出来の担保の話だろうに(⁠o¥o )いや、今も息づく901計画の軌跡とかオーラで行く櫻井氏の愛した町中華とかエンスーの喜びそうなやつを」
何シテル?   07/30 09:21
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation