• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

今日は

お日柄もよく





久々って程でも無いですがワックス掛け♬

特別汚れもなくて至ってスムーズに終了




最近 退屈しのぎで再び脱ガソリンを妄想しております


現実味無いのなら妄想は相性がいい


「今の自分には以前悩んだLPGか燃料電池しかない(⁠ o¥o)σ」


私の長屋はなんの巡り合わせかLPG充填所より水素ステーションの方が近いくらい


調べる限り燃料電池はこれで現実問題の三割程は解決したと言って良いのかも 



あとは維持費と航続距離


水素代は元ロータリー乗りから見たら全然問題なし たぶんティアナよりも安くなる




そして格別大きな故障は無いようですね アキヲの事だからどうせ心臓以外は使い回しの嵐でしょうし イロモノでの使い回しは大いに結構


タンクも15年持てば ガソリン車だって私の年間走行距離では10年経たずガタガタです LPGのタンクはこの半分


ここまでは良かったのですが


「航続距離が意外にはっきりしない(⁠メಠ⁠¥ಠ⁠)σリーフみたいにハッキリ話にならないと判れば良いのだが…」


だいたい500〜600は行くようなので江戸表まで無充填で行けるのはほぼ確実ですがこれ仙台⇔宇都宮往復となるとギリギリ  


 
「俺が関東一円をウロウロするのにあたり一番肝心な宇都宮に充填所がない(⁠メಠ⁠¥ಠ⁠)σ田舎バカにしやがってくそトヨタ 下野は日産ホンダが強いから嫌がらせだろ」



これがかなり痛い 更に分かったのですが



「充填能力が充填所によってマチマチ?(⁠メಠ⁠¥ಠ⁠)σはあ?」


リレーするに辺りバカヤローな事が判明




面白いのでもうちょい嗅ぎ回りますがまあ所詮後出しメーカーのやることなのかなと思いつつ





LPGアクセラVS旧ミライ


なかなかの好カードだと思いませんか?(⁠o¥o)諸将方はどちら推します?




Posted at 2024/01/27 17:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「そのまま赤羽とか行くとどうなるか試してみたり(笑)@グラース」
何シテル?   08/02 22:59
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation