• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

今日は

城下はまさかの晴れ☀🏯奥羽諸藩の顰蹙買う理由如実の一日 ただ山形側に巨大な雪雲が掛かっており夜半以降が気になるところ

その仙台では





ラーメン消費量で全国二位の新潟市をバンパープッシュ中 首位独走の山形城下のラーメン好きは気狂い沙汰ですが新潟はギリでイケる 宮城県のラーメン好きがトッピング増やせば討取れるくらいの差額だった筈 押し出せ!すすりまくれ


宇都宮が餃子で仙台がラーメンとなれば町中華好きの私は嬉しい(⁠^¥^*)

あんなラーメン有名な博多や横浜が入ってこないのは意外ですね 都会の選択肢の差だろうか




さて



話題無いので昨夜お友達が挙げたファスターを話題に


スーパーロングセラーのファスター

ロデオとの違いは乗用商用ではなく四駆かどうか グレードで済む事を五十鈴は分かりにくいことやったのです ダブルキャブ四駆ロデオは乗用も居たでしょうから誤解もされる

そのファスター




二代目は運転した事あります

青のディーゼル フロアMTでパワステ無しの擦り切れシートの平荷台のおんぼろ コラムもあった筈ですがなんともかんとも

なんか映画の主人公にでもなったような気分で窓全開でノロノロフラフラ、且つウキウキ走った記憶 ただこれで本気で仕事で走り回れはキツいかな ハンドル重いし加速しないし この頃のNAディーゼルほんとダメ


見たことないとコメントでしたがいすゞバスや下請けの工場ある栃木ではまだ幾らか。更に当時は宇都宮の北関東総合警備が現金輸送に三代目の特装ファスターバンを使っていてこれがリアサイドウィンドウ無しのリアが観音開きで昔のアメリカのコマーシャルバンみたいなカッコよさがあったんですよ♬今のダイナのキメラみたいのと違ったんです あれもし払い下げ貰って塗り直してイベント出たらスター間違いなし

栃木だと他にも田舎のガソスタのタンク配達車や大手土建屋のフォワードまとめ買いのおまけっぽいのや重機の整備工場、いすゞカラーのサービスカー 車体電装、畜産系のドラム缶載せたようなのが割合走っていた記憶 地域もあるのかはどうなんだろ 勿論全部昔話ですけど オートマやガソリン車でもあればもうちょいカスタム系に面白がられたかもですけどもう今さら詮無きこと




みんなオシャレなハイラックスピックアップやキラキラのダットラや渋いサニトラで楽しくしてた頃 私はファスターやロデオ

くそ、みんなでマイナー車バカにして(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠メ)マツダといすゞの良さが分からないエンスーなんて末代まで祟られろ
















Posted at 2025/02/04 19:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「相手の顔にスパイスを塗って攻撃とな?(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)キン肉マンのカレクックみたいな」
何シテル?   08/08 07:41
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation