メルセデスベンツ CLS350 ブルーエフィシェンシー 後ろから失礼します(T人T*)
CLSとしては二代目 ここにおわすお方をどなたと心得る
去年上陸してきていますが日の本がそれどころでは無かったのが申し訳無いところ
V6の他V8ツインターボとAMGの三姉妹体制 最廉価が950スタートでグレード間の差が
700万だなんて言ってるのはメルセデスくらいなもの しかもAMGに至るまでエコカー扱い。
これ買うと補助金10万円でます 納車時車庫前に花輪くらい飾ってくれと言う事でしょうか(笑)
現行アテンザを高級車だと思ってる私はもはや開いた口が塞がりません
BMWですらまだフレンドリーだったと改めて思い知らされます
しかもこの上に更にSがあるのだから雲上ながら凄まじい 延々こんなの相手にしていくんだから
日の本の高級車勢が欧州で苦戦するのも頷けるというもの よくレクサスはやってますね
杜の都、仙台市街地に位置するヤナセ東北仙台支店は、大町交差点角という大変立地の
良いところに位置しています。春は西公園の桜、夏は広瀬川の花火、秋はジャズフェスティバル、
冬は光のページェントと近隣では、四季を通じて多くのイベントが開催されます。
1階に総合受付、新車ショールーム、サービス受付があり、2階にもゆったりとしたスペースに
新車を展示しております。サービス工場も併設されており、お車のご購入からメンテナンスまで、
トータルでご利用いただけます。多くのお客様に安心と信頼をご提供させて頂く為、ショールームは
土曜日、日・祭日もオープンしております。皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さいますよう
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
いいものだけを世界から ヤナセです
メルセデスベンツCLSについてのお問い合わせは
メルセデスベンツ正規販売店 ヤナセ東北 メルセデスベンツ仙台青葉まで
手前のフォルクスワーゲン定禅寺すら私には遠い(T T )
今日は スーパースター 武田信玄・・・・の弟 武田信廉の忌日 享年51歳 殺害されています
通称「逍遥軒」 山梨県甲府出身 趣味は絵を描くこと、プロ並みの評価を受けています
実弟の事などから武田家中ではナンバー3くらいの重役待遇
信玄と顔がそっくりだった事から兄貴の影武者をやっていたようですね (- -)(- -)サアドッチダ?
その為 あまり表立っての仕事ができなかったせいか絵描きに精を出すことに
絵描いてるから何かあったら呼んでφ(- - ) あいよ( - -)
・・・・・ですがこれがまずかったのではないか とも言われるように
兄貴の信玄が死んじゃった後 弟と言う事もあって勝頼体制でいよいよ重職につくのですが
元の本業が影武者で来てしまっているからか関心低め
あと任せるよ 絵が描きたいφ(- - ) ちょっと叔父さん(- -;)
武将と言うより画家になってしまっていて戦争とか大の苦手 というか関心が薄いと言うか
織田に敗れた有名な長篠の合戦では突撃前に部下連れて勝手に帰宅
その後 織田軍が山梨に迫ると更に戦わずに逃走を図りますが失敗して殺害されています
自称していた逍遥、と言う意味は
「世の中と関らずブラブラしたい」
と言う意味なんだそうです そもそも武将にあんまり興味なかったようですね
絵は現在でも随分遺されているようで貴重な資料&文化財に
信玄のパパとママや仏画 風景画などかなりの数になるようです
Posted at 2012/03/30 21:50:33 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記