今日は 一日中車内の掃除でござる ノーリスクのドレスアップ(^ ^*)
納車前に掃除してくれていましたが そんなんで満足していてはクルマ好きの名が廃る
画像は御覧の通りフロアマット 摺れも全然無いし 十三年落ちと思えば極上品、
あんまり好きな柄ではないし ミレーニアのロゴが入っているので何時か交換したいのですが
まあそれは後日の事 どうせユーノスのだと目の玉が飛び出るような価格になるし
(ちなみにコスモのだとタイプE用の段通織りで前二枚で14万円也 もうBMWジャパンも
咳き込む事疑いなし もはやペルシア絨毯だぞ 恐れ入ったか(-皿-;)フッフッフ)
とりあえず温水でせっせと漬け置き洗い アクセラと違って毛足が長いので
両手でザブザブとお洗濯です コスモ以来の懐かしい感覚(^ ^*)
こんな事書くと土禁だと思われそうですがそんな事してません 念のため
コスモで隣の女性がやたら裸足になりたがった経験がある訳でもありません 私の妄想です
あとはシートクリーナを景気よく一本使ってシート洗い あと車内中アーマオールふりかけ。
綺麗になりました♪
やっぱりユーノスは夜見るのがいいんですよ うん(T T*)
車内灯はやっぱり電球の暖かい光がいいですね うんうん(T T*)
ユーノォス♪
今日は 鳥取の戦国大名 山名豊国の忌日です 享年79歳 老衰のようです
兵庫県の但馬あたりの出身と見られています
山名家は 「日本の六分の一は山名家のもの」
と 言われるほどの超セレブ一門だったのですが 戦国時代はがっくり落ち目
鳥取をなんとか維持する程度にまで落ち込んでいます それも内乱が続発
勢いを戻す事などとてもできず 広島の毛利家が侵攻してきた際 降伏しています
そのまま鳥取を任されるのですが 織田信長が侵攻してきた際 防衛戦にあたるのですが
「・・・・・・(;+ +)」
総大将でありながら数千の部下も家族も見捨ててたった一人で城を抜け出し 信長に投降
現代人にもちょっと考えられないような行動の為 あれこれ憶測されていますが
元々評判が良くない人だったようです
一応 豊臣秀吉の下で再就職したようですが 先の単身投降事件が響いて
大名には戻れず元セレブの上級武士 と言った扱いになってしまっています
「なんか頼りないんだよねえ 悪人ではないんだけどさあ・・・・・」
と言ったような評価が秀吉や家康を始めあちこちの記録に残っているようですね
反面 教養や歴史への造詣が深く 武将 と言うよりは貴族とか教養人 と言った方が
的確な人物だったようです
この人 愛人だか奥さんだかがお餅を喉に詰まらせてるのを見て
「誰も盗ったりしないから慌てずに食べなさい( ^ ^)b (゜д゜ )クエー」
死にかけてるのに呑気な事を言ってヒンシュクかった事があるようです
Posted at 2012/11/25 20:11:15 | |
トラックバック(0) |
ユーノス800 | 日記