栃木県庁 一応まだ新築です
見にくいですが右脇が旧庁舎 新庁舎建設に伴い文化財だかになって移築されました
かつては県庁 市役所 県警本部 それに消防とひとかたまりだったのですが今は市役所が宇都宮城御本丸付近に移動 今は県庁と県警本部ですね 庁舎はこの裏手
実家から徒歩圏なので旧庁舎時代は県庁や市役所に子供の頃随分遊びによく行きました
職員相手の売店に紛れて入ってパンとかジュース買うんです 一階だから簡単に入れたし電池や文房具も買えました
で それを持って公用車駐車場などでラジコン 430セダンがまだ現役だったころですね
叱られそうなものですが夕方にもなるともう公用は動かないから人気が全然なくて 穴場だったと思います 何よりも一人だったから目立たないのもあったのかも
公用だったか職員のだったのか紺の初代ドミンゴが場違いな感じで居たのを覚えています
今は当時の面影は皆無ですね 向かいはかつて公園でたまり場になっていましたが今は文化センターに
まあ30年近くも経てばそりゃ変わりますね
旧宇都宮市役所の廊下の切れ目を自転車で抜けるのが楽しかったですね そのまま県庁をゴールにキコキコと 更に先に税務署があって私の通った小学校があって 以前話題にした宇都宮タワーと中央警察署があります 官庁街は月並みな言い方ですが遊び場みたいなものです
中央署に共同危険行為で検挙されて没収されたバイクとかクルマ見に行ったりとか ぶっとい鎖に南京錠で繋がれてるんです(笑)
あとは市役所によくいる鳩にパンの耳ちぎってぶつけたりとか
遊んでたら近くのラジオ局の取材受けた事もありました 何を聞かれたか覚えてないのですが 親に叱られそうな気がしてハラハラしたのを覚えています…あれ放送されたのかな??
こんなだから栃木出でも虫捕りや魚釣りはした事がないのです
ローカル過ぎて詰まらないですか そうですか

Posted at 2013/04/29 20:16:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ