休みでしたv(^¥^ )
なので 久々・・と言うほどでもないですけどワックス掛け
以前話題にしたリンレイのジャパンをぬりぬりと でもそれだけでは退屈なので今回は新兵器
ソフト99 メッキクリーナー 初使用♪
名前の通りのものですね 既にお使いになってる方も多いかと
以前 デミオクラシックと言う激レア車のグリルを磨いたのですが今回は私の嘘八百
(グリルのみ特別装備と言う激烈手抜きブーム便乗車 画像検索ごときでは出てこないような
影の薄さ しかも津波でガチの行方不明 泣くしかない(T T )
こないだフェスティバミニワゴンのクラシックバージョンを見かけました アストン並みのレア)
で
どこを磨いたかと言うと
写真だと良く分からないですがツルツルにはなりました たぶん綺麗になったのだろうと
思います 何せ施工前と施工後と写真撮ったのですがあまりの映えなさに何が何だか
判らなくなってしまいこれ一枚 他にもグリルをキコキコと こちらもツルツルにはなって
くすみもだいぶ取れたのですが写真となると難しい 手触りは劇的に良くなりました♪
で ですね
お友達の方が 二代目センティアの色を替えるとしたら と言う話をされていました
嘘八百を磨きながら考えたのです 勿論ワインがダメだなどとは思っておりません
「おお そんな高次の存在にまでまだ考えが及ばなかった(T T )」
エセ800やコスモの13Bあたりでウロウロしていたのでは考えも及ばなかった世界
それもワインだなどとあまりに泣かせてくれます しかもコスモの純正ホイール 輝く十二単
ユーノス1000を アマティを 夢のかけらから閉ざされた本来の未来を透かし見る
V12をパーソナルに 潰えた未来はあまりに雲の上すぎた その世界を観ようと言うのですか
御大将 ユーノスを覗く者はまたユーノスに覗かれる ましてアマティなど神々の領域
アマテラスなど我々には・・・
ぐらいに考えております
が 折角なのでクルマ磨きながら考えてみました ワイン以外で
「う~む・・・・q(-¥- )キコキコキコキコ」
ベントレー フライングスパー色 まあグレーなんですけど
最初RX-7のガンメタでもいいかなと思ったのですけどどうせ放談なので思い切って
考えてみればペンキ代にはベントレーほど価格はふっかかってこないでしょうし(^ ^;)
もうこの辺り来るとロールスロイスのグレーと違うのかどうかも良く分かりませんけど
V12でセダンでとなるとメルセデスでしょうが放談には芸がないしこれがいいかなと
本当はもう少し華やいだ色の方が艶が出ていいかなとも思うのですがワイン外されておりまして
う~む やはり私には手におえないのかも(- -:)
Posted at 2014/09/29 19:41:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記