戦国大名 北条氏直の忌日 享年30歳 病死しています
小田原北条家五代当主 神奈川県小田原出身
北条の当主であり北条氏康の孫であり武田信玄の孫であり徳川家康の娘婿でもあり
完全無欠の関東一のプリンス 18歳の時 当主に就任
したのですが
「お前は弱気だ!死んだママが悲しむぞ(メ-皿-)q(+ +;)でもパパ・・・・」
豊臣家への対応で大分揉めたようなのですが強硬派の父親に押し切られて有名な小田原攻めが
スタート この時氏直29歳
「ま、まあパパは自信あるみたいだし・・・(-"-;)それに10万が小田原城に籠るなら・・・」
が
増改築を百年やった小田原城に10万人いながらにして僅か3か月で耐え切れなくなり降伏
パパは開戦の首謀者として切腹 氏直は渋々親を立てたと言う事で高野山に身柄を送られ
直ぐに赦免されて大阪は河内への超左遷で済みますがガックリきていたのか同年若くして
亡くなっています 親が子供の見立てに口出しして元も子も失くした好例として良く挙げられて
います
周囲の記録に頭が良くて部下にも慕われているけど身体がが弱くて優柔不断とあるのだそうで
評価そのままの行動をとっていたように思えます
そしてこの氏直自身の日記が残っていて
「お歳暮を部下に勝手に開けられた 海苔だった」
「部下が魚をたくさんくれるのは嬉しいけど 夏場に青魚どうなんだろう」
「部下がローンの計算頼んで来た 引き受けたけど これ俺のやる事なのかな」
こんな事が記されているそうで 何かを為した人ではないのですが個人的にとても気になる
武将です
さて
「ふっふっふ(-¥- )時は満ちた いよいよ代替えに踏み切るぞ」
と 言う事で
じゃーん プレステ3
と 言うのも
「くそ DVD読んだり読まなかったり(-¥-;)いよいよダメかあ」
実は震災前にプレステ3買っていたのですが震災被災者の見舞い品にあげてしまい
周囲で要らなくなったプレステ2の前期のデカイのを使っていたのですがいよいよダメで
この度ついに4が出た事によるであろう下取り品を年末大売り出しで買ってきました 割引の上
1000円の中古ゲーム金券つき この歳だし 取り立ててゲーマーでもないですし普通のDVD
プレイヤーでも良かったのですが貧乏性でゲーム機能を棄てきれず。
(ちなみに最初に買ったプレステ3はキャバ狂いだった故人から売って貰ったもの
クレーンゲームのプロ中のプロで冗談で賞品のプレステ3獲れたら買いますと言ったら
翌日には連絡入ってドン引きしながら購入 同伴やアフターで鍛えた腕が冴えわたる)
「さて おまけのゲームなんにしますかね(o¥o;三;o¥o)もうわけわかんねーな」
何せ千円 一つは直ぐに決まりましたがもう一つは悩んだ末
バイオ5と北斗無双
バイオ下手くそながら一応4までクリアしていたので5にも挑戦
北斗無双は頭使わなそうだし信長の野望出してる光栄ならと何にも分からず購入
ただ久々にジャギ様にお目通りしたくなったまで
(私は北斗の拳の中ではジャギ様のファンです 美形でも天才でもない人間はあのぐらい
じゃなきゃあの乱世は生き残れない 相続はさせて貰えない兄弟にも冷たくされた上おまけに
核戦争まで起きてそこを孤独に戦ったまでの事 そこでケンシロウが女連れで現れて救世主
なんて崇められていればあの態度はあまりに当たり前 あんなになりたくてなったと思ってんのか
私とてマツダがあのままコケていればジャギ化するしか心の救いが得られない この辺がわから
ないようなのが単純な正義振り回して・・・いや やめましょう)
レジが今時風の金髪のお兄さんでしたがどこぞのフロントより余程丁寧で愛想が良かった事が
印象的です
Posted at 2015/12/19 20:46:42 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記