• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

今日は

今日は






伊達政宗によりヨーロッパに派遣されていた支倉常長が帰国しています


7年ぶり 1620年のこと



「徳川と豊臣を張り倒したいからスペイン艦隊借りてこい ダメでも徳川を飛び越えて仙台との貿易許可くらいは取り付けろ キリスト教でもなんでも勝手にやらせてやる 在日スペイン軍の滞在もな( X皿-)(- -;)は、はい」



ぐらいの勢いで派遣したのですが7年の間に話はすっかり尻すぼみ


この間に大坂城が燃えてしまい徳川体制が完全に確立 スペインやポルトガルと

は付き合いを止めて新英に転換 更にキリスト教徒は禁止 だいたいにして

ヨーロッパも大英帝国の時代到来でスペインは極東進出どころの話ではない



と 言う事で



「誰お前?知らないんだけど(X"- ) えええええ(@Д@;)そんな!」



フィリピンで外洋船も失い小舟で命からがら帰国した支倉常長を伊達政宗は冷遇

常長はパワハラを苦に病死 その後支倉家も政宗が難癖つけて取り潰し

遣欧使節そのものを黒歴史にしてしまいます 



「この支倉の肖像画見てくれよ(X"- )もうすっかりキリスト様に首ったけ とても仙台に置いとけない この辺り空気読んでくれればまだやりようもあったんだけどな しかし話がトントン拍子に行ったりして支倉が戦艦なんか連れて来なくて良かった 平和になった所に外患誘致して再動乱だもんな 歴史に残る悪者になるところだったぜ」


「・・・・良いものだけを世界から(T T♰)ヨーロッパから大量の宝物を持ち帰り政宗様に献上しています これらは流石に破棄はされず今も博物館や瑞巌寺、伊達家廟所に収められているよ」







さて




「涼しくなったものよ( o¥o)/゛キコキコキココ」







またもワックス掛け 当然ウィルソンカーブライト 綺麗にはなるものの


「しかしもたねえワックスだな(;+¥+)/゛参ったね」


手掛けワックスでDIYしてる気になってもワックスメーカーの企業努力の上に

おんぶにだっこなのだと反省するレベルですね これで当時、当時の塗装や防錆

レベルのクルマを維持するのは大変な事だとしみじみ




ぐらいしか話題がないので



またも日産車の御指南頂いております






コンパクト ミーツ ラグジュアリー  SHIFT



「コンパクトの質をシフトする CVTだけど(o¥o ) 実はSHIFTワードかなり覚えてんだろ(- -誠)」



これがあのパルサーの後継かと思うと大した大人感ですね 車内の広さや塗装の

凝りようなど未塗装プラモみたいなB14ファンとしては泣けてまいります



しかし



「嫌ですベリーサ買います(-¥- )   ふふふ まあそうだろう(- -誠)だがセダンはどうかな」








ザ デイリーモダン

「シフト セダン・スタンダード(o¥o(-"-誠)ほほう よくスラスラ出て来るねマツダ党」 


ティアナのデカさとサニーのショボさを解決 大人のコンパクトセダン







物足りなければアクシスもある

「どういう場面なんだこれ もう少し誠意のある画像作れないものかね(-¥-(-"-誠)うるせえなオーテックは御所と違って茅ヶ崎あたりのウェイがやってんだからフォーマル苦手なんだよ 連枝もないようなマツダ党の分際なんだから黙って有難がれ」




ハッチバックはともかくラティオの方はアクセラセダン同様冷遇の日々

ラグジュアリーどころか社用や教習など似たような運命をたどり 高級を

不要とされて現在のラティオに至りもはや風前の灯火なのは御承知の通り

それでもオーテックなんて出てるあたりがと御大身の余裕と言うか何と言うか

何にしても負け戦の中を縦横無尽に遊ぶと言うのは日産党は好まないらしいので

そこは現行ラティオともども魅力あるところ



「ん~~~~~~シルフィやサニーとじっくり比べたいところだ(o¥o )  (- -誠)もう少しクラブSとかに関心示して欲しいものだがね」




「クラブSで思い出したあれからC35のディーゼル見かけない?( o¥o) ねえよ( -"-)」






このくらい話していないとBLアクセラのLPGがチラついてしまい










Posted at 2020/09/20 18:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月19日 イイね!

今日は

今日は







さきほど無事奥州へ帰還しております ちょっと離れた隙に疫病の緊急警報だかが
出ていてびっくり 少し流行りに遅れるのがまたみちのくの奥ゆかしいところ

にもかかわらず仙台駅前は大賑わい さすがは伊達男 病が怖くて酒が・・・


「などと言ってる場合じゃねえな(-¥-;)ま 長屋でみんカラやったりカーセンサー徘徊したりワックス掛けしてる分には大丈夫かね」





さて




コメントに頂いた車名を話題に  



サニーを選ぶほどならばセフィーロやティアナはどうかと言う趣旨









不肖宇都宮、これでもマツダ党の端くれ これに乗る程ならば嘘八百で頑張る

くらいの矜持は持っておりますれば(o¥o )





「セフィーロみたい マツダだもんね(笑)」



こんな主旨の軽口 ミレーニア乗りは皆一度はどこかで言われていると思います

北米向けの大味セダンは文字通り大味でどれも似てくるのですけどね

インスパイアもセフィーロもシャンパンで並べばどれがどれやら



まあオーテックバージョンの走行距離一万キロ検付きくらいがあれば或いは

考えなくもないのかもですが・・・基本的には十二単が良いですね

余計な事を言えば私はインフィニティブランドに毛ほども興味がないですし(o¥o )





問題は







某はこのクルマにそのかみのアンフィニMS-8の面影を見てしまっております

MS-8の方が革新的で若々しいと信じておりますが


「この歳になるとねえ・・・・(o¥o;)31ティアナの良さが急激に分かるようになってきてしまったのよ」


更にマツダが魂動で内外に走りとどこにも隙の無いクルマを出してくるにつれ


「敷居は高く 造りは難しくなる一方だ 正直MS-8が懐かしい(o¥o )」



動的ではなく静的なティアナが気になってしまい 放談でここに持ち込むと

放談では済まなくなってしまいそうな危うい気持ち


「二代目三代目はせっかく培ったこの雰囲気をパーにしちまいやがって・・・所詮は坂東武士のやる事か(-¥- )まあそれは言うまい どうせ海外向けなんだろうし かの地でこの雅は到底分かるまい」



ただ車体サイズや自身の技能も含め構造などの弄り、遊びの余白 燃費や維持費

など考えるとサニーもかなりの強力候補 考え方の話になってきます





衝撃的な事に



「打ち明ければティアナは後期がいい(*o¥o)   前期に決まってんだろ(誠-"-)誠-"-)後期派なんて初めて聞いた 実在しやがった しかも直の知り合いだし」



日産党とのこの分かり合えなさはなんなのだろうと衝撃を受けております

アクシスもあまりいい話出ないですしね うううむ



「ここを読んでくれてる人たちはミレーニアに詳しくなってる事を隠してる気がするけどなぜ?( o¥o) 異端審問怖いからね(誠- -)誠- -)社会性だよ社会性」









このグリーンの最終専用内装いいですね 霧降高原の朝とか似合いそうな

小布施とか でも全否定されてしまう(T¥T )こんなのローレルの後釜とは

とても思えぬ軟弱者と ローレルってそうじゃないと思うのですけど

メダリストをティアナに継がせなかったのは失敗だったと思います


























































Posted at 2020/09/19 20:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月19日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

貧乏長屋で傘張りの日々 ノーマルタイヤは御社のプライマシー3をどうにか装着させて頂いているものの、冬タイヤまではなかなか手がまわらず図らずも競合であろうコンチネンタルなどで凌いでおり情けなくもお袖に縋りたく応募させて頂きました。 思えばCMが印象強かったあのドライス以来の空白 その進化の程をお慈悲によりみちのく路で体感できる事を願っております



Posted at 2020/09/19 08:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月18日 イイね!

今日は

今日は

乗り換え4回で最後に乗って初めて乗った日光線




宇都宮城下より更新しております


乗り鉄のマネして大変な行程



他県ナンバー排斥運動とgotoと六角精児の呑み鉄番組とハイドラチェックポイント稼ぎと混ざり合って今回の鉄道旅 本気の乗り鉄にはどうって事ないのでしょうが前泊するほどのむちゃくちゃな遠回りです


道路沿い以外の景色は非常に新鮮だし運行に責任もないからそこは良かったのですがやはり時間かかり過ぎでちょっとくたびれました(+¥+;)いやはや


帰りどうしましょ
Posted at 2020/09/18 18:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

今日は

今日は仙台から南ヘ約三十里、陸奥は郡山城下より更新しております(o¥o )文字通りのみちのく一人旅

一気に宇都宮へも行けたのですがgotoと言う稀に見る大盤振る舞いに乗っかろうとここで旅籠入り


明日は西へ向かい黒川城下、今で言う会津若松城下へ向かいそこからよく分からないローカル線で下野入りの予定です




褌一枚 ビジネスホテルでコンビニ爆買い祭りを開催♫




こんな旅初めてでそわそわ

Posted at 2020/09/17 20:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふんがあああぁあ💢(⁠ノ⁠ಠ⁠益ಠ⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻」
何シテル?   07/27 20:00
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation