長崎の戦国武将 宗義智が48歳で病死しています
戦国時代後半の人で対馬市出身 宗家は代々対馬を治める一族
「離島だからまあ安定してたのよ♪(- -宗)朝鮮との貿易で収入もあるからね わざわざ田んぼ獲ったの盗られたのなんてやらないのさ」
島津の侵攻もろくにないまま秀吉の九州入りの際に順当に傘下入り
したのですが
「お前は朝鮮に顔が効くから一発脅して服属させて来いって(+ +;)なんだそりゃ」
これが藪から棒過ぎて当然ながら相手に理解されず板挟みになり困った末に双方
にいい加減な事を言ってしまい話がこじれる原因となり秀吉の怒りを買ってしま
い怒りの大陸最前線送り まあ場所的にも避けられないでしょうけれど 秀吉が
死ぬまで何度も死にかけた末なんとか帰国しますが関ケ原で西軍についてしまい
徳川に降伏 路頭に迷いかけますが
「待遇替えないでやるから朝鮮と先の派兵の落とし前つけてこいと(+ +;)また行くのかぁ・・・・」
尽力で朝鮮との和平条約締結に成功 貿易再開までこぎつけた所で病死しています
ところが
「この先は俺様独眼竜が言ってやろう(X - )こいつまたやったんだよ 双方の国書偽造して日本ではなく宗家と朝鮮の停戦にしてしまった そして上司も上司なら部下も部下でこれをタネに対馬をかっぱらおうと宗を幕僚に内部告発してきてよ 俺はそれを聞いてこの部下とやらに年甲斐もなくキレちまったのさ」
徳川家光の相談役していた晩年の伊達政宗はこの正義ヅラして告発した部下こそ
断じて斬るべきと幕府で態度を硬化 対応で紛糾し朝鮮そっちのけで一大事件に
なっていくのですがまた別の話
さて
城下は晴れるもまた大風 熱は下がらずひきこもり
「体調不良でクルマ使わない間にあれこれ弄りたいが体調悪いから出来ないと言うね(+¥+;)ままならぬものよ」
朝ぼらけの方は話題がないのでクルマ以外の話題
今日明日の話ではないのですがおぼろにテレビを買い替えたく思っております
日立のウーももう12年目 最近はリモコンの反応悪くて基板をアルコールで
拭いたりしつてだましだまし 綺麗に映ってはいるしHDD一体型で録画した番組
パーになるので腰が重くてモタモタモタモタしていたのですが
「やる事ないからついついテレビを調べてしまう( o¥o)σ4K?スターレットのエンジンじゃねえのか」
12年も経つとパワーバランスは激変していてついていくのに一苦労
「日立は既に滅亡か( -¥-)σハイセンス?なんで松平容保が宣伝してるのだ」
アジアンタイヤのように一つ一つ執拗に調べていき
「ううむ 裏番組録れないのは困るな( o¥o)σやや HDMIが一つしかないのもまずいね」
幾つか良さそうなのを候補に
オリオン 海外かと思えば越前
OEM界隈では有名だったようですが親亀コケて自分で歩き始めて割と好調の模様
調べる限り某辺りはこれで十二分のようなのですが取扱店が奥州では少なくて
現物見ないで買う可能性高し まあヨドバシまで行けばあるのかなどうなんだろう
最近急上昇中のアイリスオーヤマ 本社は此処仙台 まあ生産は思い切り中国の
ようですが地産地消と言えなくもないし近くのホームセンターで売ってるし
某アイリス品大好きで冷蔵庫やら部屋の照明やら着々とアイリス
「良い物を長く こんなのは誰でも出来る 良くないものをどうしぶとく使うかこそが男子の本懐と言えよう(-¥- )」
また良い物を使うと某の場合果てしなく使う為に物が更新されず著しい旧態化
に陥り易い問題もあり こうしたそれなり品の方が良いとも言える
それともソニーとかにした方が良いのかな(-¥-;)40前後では意味ねえと思うんだけど
ホントは暮れに買うつもりだったのですがクルマ買っちゃったから先送りにした
のですけどねー やはりリモコンの反応悪くてイラッとします
Posted at 2021/01/31 15:38:13 | |
トラックバック(0) |
朝ぼらけ | 日記