
サイレントヒルを観ております
公開時評価がなんだかイマイチだったような記憶ですが物語がちょっと難解ではある
と思います が 邦画で同類項のサイレンなんか比較にもならない力作ですね
この強烈な世界観の表現に大成功していると思います 主人公である母親の言動には
ちょっとイラッとさせられますがあとは最後まで見入ってしまいました だらだら
続いたバイオハザードシリーズよりずっと良いですね 宇都宮のお勧め映画
アマゾンプライム等で何かお探しの際は候補に入れてみてください
続編は酷いですけど タダならお義理で観る程度 会社がこれで利益出たからと
慌てて続編撮ろうとして期日ありきで人材やらスポンサー確保に失敗した感じ
さて
お掃除したりして引き籠っております(Θ¥Θ )おっさんの部屋が汚いと無間地獄だし
なので格別話題がないので豆腐の味噌漬けなどつつきながらのウルトラ放談なのですが
「日産やめますか それとも人間やめますか(誠-"-) (-¥-;)」
次期車両の話をおぼろげに それはもうものすごくおぼろげに
現在2・3ですが・・・・やはり私には不要感ヒシヒシ 先の嘘八百の原動機が
旧態化著しく、またハイオクであった事からVQの進歩とレギュラー仕様のおかげ
で現在の油代は想定通り横ばい それでもこんな排気量要らないなと思わざるを
得ない 自動車税など言うに及ばず
「まあ毒を食らわば皿までの精神で2・5でギリでスカイラインの話も浮かんでは消えなんだけどまだまだ案に過ぎない(-¥- ) (-"-誠)日産党は胸を張って今日もフルサービスでハイオク満タン セルフでレギュラー20リットル給油で鼻紙貰い歩くとかティアナに恥かかせてんじゃねえだろうな」
あとは
「またセダンにするのかと言う話(o¥o ) d(- -誠)うむ 4HTのローレルやステージア 或いはVGキャラバンなど見聞を広めるのは良い事だ」
隠密号はともかく主力はカリーナ以来6台中4台がセダン まあ間違いは無いし
抵抗も問題もないので全然良いのですが見聞と言う観点でこれでいいのか
まあVGキャラバンまでの気合は‥35ステージアも2・5以上だしねえ
そもそも日産なのか
「ノースポールの花言葉は高潔(ぼ^ ^)め^ ^)みちのくアバンギャルド (-¥-*)あ、あんな所に極楽浄土が」
もちろんカブリオレだの3・0ターボなんて話ではありませんが御奉公の日々も
折り返しを過ぎた今 チンクエチェントくらいと言う思いも無くは無い
「マーチニスモがあるだろうが売国奴(誠-"-)+¥+;)いや別にアバルトまで言ってないから」
マーチのプラムインテリアでたくさんだろうと怒られつつチラ見の日々
今から既に迷入りの予感です
Posted at 2022/05/05 17:19:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記