• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

これも遊びました

これも遊びました


キングコング2 怒りのメガトンパンチ

映画キングコング2観て後日買って貰った記憶 今思い返すと映画が後から出て

来たかのような雰囲気ですね そして本当に映画を見返すとヒロイン役はまさか

まさかのサラ・コナーです ゴングだのサイボーグだの大変(o¥o )


ゲームは体力と残機両方あってなかなか死なない上で適度に難しくて攻略本片手

になんとかかんとかクリアしてレディコングの救出に成功していますが昔の

ファミコン慣れしてると面数が多くて少しうんざりした覚えがありますね

セーブないと言うのがファミコンの本格的弱点になっていたと思います


ちなみに私は1にあたる初代のキングコング見ていないのです もうそれが既に

リメイクなのですけど 皆で無理矢理連れて来て追い詰めての結構大人向けな

ストーリーらしいですね 







 
さて



みちのくも暑い一日(+¥+;)引き籠るしかありません




なので本日も特選中古車を話題に  暑さに負けるな中古車買おう








クラっと来たのは暑さのせいと思いたいですね


こう見えてミレーニアと同級生 ミレーニアが取り残されていたのかリデアが

忘れ去られていたからか いろいろ思い出してはムカムカしてくる いや 

これこそが私のカーライフのエネルギーの根源だった気が




GL-Xなので1・5 Xなんて言ってますがレーザーリデアは1・5GL-Xと1・8

のギアの2グレードしかありません どこぞみたいに朝廷の官位の如き煩わしい

序列覚えなくて良いです なんなんだよスーパールーセントエクセレントフォア

ナントカパッケージ栃木ビスタゴコウノスリキレセレクションとかって バッカ

じゃないのか 低グレードに専用エンブレム用意するペテン企業め地獄に墜ちろ



話が逸れました と言うか逸らしたい




「欲しい 昔はセダンのギアじゃなきゃヤダとか言ってたけどとんでもない贅沢だった もうむしろ1・5がありがたい スポーツパッケージとかももういい(-¥-;)見てるとV37よりドキドキしてくる」




マツダは新時代に入り ファミリアも消え フォードも消え 両家の歴史も

何もかも過去として流れ去って行きました 大概のマツダ党も否定こそしないが

フォードにどれほど世話になったか日産党同様に直視しようとしない いや

あの銀座御所の体たらくを見ればフォードが如何にまともな提携だったのか

見直さなければならないのにこんな事になってしまった 当の広島の戦史博物館

でも避けている この時期歯を食いしばって頑張ったと堂々言えば良いのに 







いや 一旦落ち着こう

Posted at 2022/06/25 19:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月24日 イイね!

これも遊びました

これも遊びました

ドルアーガの塔   

悪魔ドルアーガの立て籠もる塔から巫女カイを救い出せ 

物語や音楽 世界観は頭抜けてカッコよかったように覚えています ただ


「無理(T¥T )」


今で言う無理ゲーとか鬼畜ゲーですね 情報無いと手のつけようがありません

小学生の私にはクリア全然無理でドラゴン出て来る階に行けたら万歳くらいで

した ただ今やお馴染のスライムとかドルイドと言った魔法とか魔物の単語は

このゲームで馴染んだのは間違いないと思います  続編は全然 見た事もあり

ません 



誰かまともにクリアした方いますか?






さて




お友達から特選中古車を話題に頂きました







「八千㌔( ¥ )゜゜サンルーフまでついててどこで何やっていたのよ」


まだミラージュなんかは老将が買ったきりと言う流れなら理解できなくもない

ですがシャリオともなるとみんなでどこかで何かする為のクルマの筈 なんで

こういうことになるのでしょうね 有識者意見交換会的なのがあれば




「ここからの強引なリゾートランナー化 渋いカラーで秋山キャンプ等に( o¥o)b ( - -)」





ところでロイヤルグリルまだですか?(o¥o)





Posted at 2022/06/24 21:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月23日 イイね!

これはハマりました

これはハマりました

けっきょく南極大冒険  

南極一周 各国の観測基地を回りつつ南極点を踏破し昭和基地を目指せ!


「うおおおお 跳べ!もっと遠くへ!(o¥o;)跳べぇえええええ!」


夢中になったゲーム  動画を観ると分るのですがタイムアタックゲームです

可愛らしい雰囲気の通りペンギンは死なないのですが一度コケると連続でハマる

し時間もなかなかシビア 飛ばし過ぎるとコーナーでアンダーの先にクレバスと

か 箱絵ではアザラシをやっつけていますが実際はできません でも取って食わ

れたりでもなく邪魔なだけ




人気ゲームらしくPSPや3DSとかにまで移植され続けているようですね

平和でかわいい名作だと思っております もしどこかで出会いましたら是非一度






さて




今日も中古車を話題にします いいの するの







「数々のバブルマツダを扱ってる割には車名間違えてるね( -¥-)σまあ良いんだけどさ あるあるだし」


2リッターのグランデールなので後期ではありますがグレードはドベ

と言っても後期はもうソーラー発電とかやめているので装備的にはスーパーサウ

ンドシステムとシート地くらいなので良い悪いと言うよりは仕立ての好みの話と

言えなくもありません コスモ同様個性強い為に改装し難いクルマなのです




・・・・・・・・・・。




MS-8と言えば私の推しはCMそのままのやつでシルバーの後期などは注目して

来なかったのですが



「朝ぼらけに触れてクールモダンの概念を知った( -¥-)ペルソナ後継の立ち位置からもインテリアイズムの継承者としてこの概念は大きい」



クールモダンと言う雰囲気は近代化改修との相性も良さそうに思うしまた新たな

MS-8の魅力を見出してしまったような気がしております






アンフィニの新作はスィートがテーマです













Posted at 2022/06/23 20:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンフィ二 | 日記
2022年06月22日 イイね!

これで遊びました

これで遊びましたファミコンソフトで覚えているやつを と言う案を頂きまして早速

ポパイ


ポパイを知らなかったので と 言うか今でもポパイをちゃんと観た事ないので

どういう世界なのか分かっていないのですけど とにかくこれでポパイと言う

キャラクターの存在を知りました 3面くらいしかなくてクリアはしております

姉妹品に英語遊びと言うのがあったと思いますがそちらは遊んだ事ありません



みんカラ的にはポパイと言えば





ほうれん草食べて図体だけの連中をぶちかまそうぜ 






さて




今日も特選中古車を話題に


今まではメーカー毎でしたがそろそろ絞れないメーカーばかりになってしまい

あとは見かけた時においおいと  見かけたのはこちら







インテリジェントチョイス  言い切って来ましたねプリンス埼玉 

即売れするかと思ったらそうでもなさそうですね まさかこの期に及んで

やれ前期だの埼玉だのグズグズ言ってんじゃないだろうな鉄血プリンス党ども 




・・・・・・・・。




「あれ?これもしかしてNA?(o¥o*)ターボはクラブSターボってバカでも分かるようにわざわざ書いてあるんだっけか」






後期2・0の未練たらしいリーンバーンのクラブSでいいな でなきゃネタ枠の

軽油メダ  前期NA2・5だと三重苦と言えなくもない




そして嘘八百より旧いのか そう思うと  うーむ











Posted at 2022/06/22 19:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月21日 イイね!

今日も

今日も


さて



今日も特選中古車 まだやるぞ(-¥- )買わないけど




本日はこちら







お探しの方お待たせしました 安全安心のガソリン後期 本革 ディーラー、

勿論の保証付き低走行 300も払ってライズなんぞ買ってる場合ではありま

せんお客様 私の欧州車への正確無比な妬みと嫉みを認めてください 



アクセラとシャシ共用のモデルなので性能は何の問題もありません マツダでは

どうしても現しきれない本格的欧州調とお楽しみください 年式もまずバレない

それどころか羨望の眼差しさえ来かねないのが問題点と言えば問題点でしょうか


V40もかなり出物多いのですがまあ4駆要らないとなるとですね セダン推しと

としては少し捻りたくなってくるのです



「やべえな これ黄色じゃなくて良かった(;-¥-)σ中古車を覗く時中古車もまたこちらを覗いていると言ったのは誰だったか」






今夜の特選中古車いかがでしょうか。(o¥o)良いって言って
Posted at 2022/06/21 19:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「和風水車小屋時計 そう言うのもあるのか(⁠o¥o )でももうちょっと説明欲しいですね ノベルティなのかな」
何シテル?   11/05 12:29
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation