• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

これも放り出しました

これも放り出しました

ザ スクリーマー 

近未来世界の生物研究所の最深部の暴走コンピューターを破壊せよ

3DのアクションRPG 映画のバイオハザード1の特殊部隊になったとでも思えば

いいでしょうか 武器や情報を集め生物兵器うようよを倒して頑張ろう 物語や

映像 おまけの漫画や崩壊した近未来など雰囲気非常に良いのにこれが中古で数百円





戦闘がアクションなのですが動きカクカクの上にキーボードで激ムズ 

ファミコンなどと違い攻略本などないから3Dで全く見た目変化の無い施設を

延々マッピング 武器も防具も能力や適性が使ってみるまで分からない


そしてとどめが・・・・死ぬんです  そりゃ何のゲームでも死にますが 

これ セーブをロードするとそのデーター消える上に再び研究所から生還しない

とセーブできない鬼仕様 バイオハザードでタイプライターが一カ所しか無い

ようなものです 勿論リレミトなんて呪文もない 復路が本当に辛い かの

クリティカルヒットが鬼畜で有名な初代ウィザードリィはまだパーティですが

こちらはソロ あげく防具が一発でぶっ壊れたりします すごい緊張感



ある程度行った所で死んでしまい心がボッキリ折れて放棄してしまっています

実況動画してる人達スゴイですね 尊敬します 






さて



城下は昨夜からまたも雨  山間部はまた避難指示などとなっております


お江戸がもはやネクロポリスの様相の中 昨夜のヘラーワイパーを取り付け



「注射同様考え得る最高のタイミングだね よしよし( -¥-)σ」









「中国製かと思えば安南製なのか( o¥o)σ同封のおまけのシールが嬉しいね♪」







一年ぶりの交換となります まさか綺麗に静かに拭き取れるようになりました

なかなかの逸品でお勧めです♪ 


「ボッシュも良いけどヘラーもね♪(^¥^*) (- -誠)ヘラーをブランド視してる人いるの?」




それにしても





なかなかの水弾き 木蝋いいですね

















Posted at 2022/07/16 14:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝ぼらけ | 日記
2022年07月15日 イイね!

これも遊びましたが・・・・

これも遊びましたが・・・・

提督の決断  買うのかなり悩んだのですが踏み切っています


やめときゃよかった 初日なら返品できないかとげっそり このゲームは何の

前知識もないのはあまりにキツイ 


「連合艦隊の旗艦って大和じゃないんだ(o¥o )ふーーん」


同居していた祖母に長門だと教わっているレベル 大和や武蔵なんて名前聞いたの
終戦後だそうですね 祖母やこの時代好きの父にチラホラ聞いて南方進出の意義

を知ったけど


「それだって東南アジアの精油能力と輸送艦の頭数では全然追い付かねえじゃねえか(-¥-メ)あ、また輸送艦やられてるし こんなのピストンで運べる訳ねえだろ」


司令達はアホばかりで自身現場に行くと内政ができないと言うイライラ仕様

おまけに各艦艇の能力が全然分かっていないから


「????(-¥-;)????軽巡と駆逐艦って何違うの?」


物量で押されるだけで面白くもなんともなくて放り出してしまっています



「大和なんていらないから潜水艦欲しい 2、300隻くらい 出来たら潜水空母とそこから夜間離発着可能な戦略爆撃機も( o¥o)  (父- -)それでも負けるかもな それぞれの離島に守備隊置ける頭数がいないだろ 寄港地の確保無理じゃね?」









さて



城下はまたも一日雨 上着欲しいくらい涼しい夜です



今さらな梅雨に対抗すべく






ワイパー購入 またもヘラー・・・って覚えてないでしょうけど


実に一年ぶり 非常に長持ちする良いワイパーと判断して再購入 今もそれなり

拭けてはいるのですが


「ぎゅこ ぎゅこ ぎゅこ ぎゅこ(o¥o;)」


折り返しの音がかなりデカくなっているし 一年経つので交換を決意


どこか違うメーカーにしようかと思いましたが


「NWBとボッシュ外すともうないんだよね(;o¥o)σ両銘柄は散々使ってきたしねえ」


良いワイパーだったし御紋が本体に入るので再購入しました




今日は遅いので取り付けは後日












Posted at 2022/07/15 22:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝ぼらけ | 日記
2022年07月14日 イイね!

これも遊びましたが・・・

これも遊びましたが・・・

信長の野望 戦国群雄伝

MSX2は早くも退役 PC88MRに乗り換え またもお貰い

世の中既にPC98が席巻していて右肩下がりの中で友達価格で入手


信長の野望に武将が出て来て更に細かいルールが数多く追加され本格的に


なったのですが



「・・・・・・・え?(;o¥o)σうそ」


全国じゃないんです 栃木以北と九州がまさかの丸カット おまけに既に88が

能力不足でまともな処理速度で遊びたければBGMなし まあ音楽は良いとしても

伊達も島津も・・・宇都宮も出ない  それでも


「そうか信長にはそんなに息子がいたのか( o¥o)σこれは誰だろう?」


数多の武将がズラリ それらがどこの誰なのかの説明がこの作品では全くなされ

ない為に必死こいて戦国の勉強する羽目になり東北九州が無かったのは私の頭の

程度では丁度良かったのかも知れません



この辺りから中古ソフト屋が開店 88のゲームが安価に流れ込んできます








さて




城下は曇天 昨夜の雨もあってか気温は急降下の24度




そんな中  十七年ぶりに新型掃除機がやってまいりました






じゃーん アイリスオーヤマのコード式サイクロン掃除機


充電式でなくて良いとなるともう聞いた事ある日ノ本のメーカーは越後の

ツインバードか奥州のアイリスくらいしかなくなってしまいます ツインバード

は分割してハンディになる使用が売りですがそれはマキタ持ってるし 毎度毎度

のアイリスオーヤマに踏み切りました


更に


「アマゾンプライムデーが俺を呼んでいる( -¥-)σ型落ち上等」


先に楽天で買っていたのですが在庫切れで納期がお盆を跨ぐとか言い出されて

キャンセルしてそのままこちらに飛びつきました 型なんて気にしてられない




試しに掃除した所



「ぐいーん いや吸うねえ カーペット持ち上がる( o¥o)σ想像よりも音が静かだし何より圧倒的に軽い」



1・8キロと手持ちの旧いのの半分以下の重量 サイクロンだからか単純に搭載

モーターが新しいからか両方だからかいや吸うわ吸うわ スゴイ



「新型はこれより軽くて自走式だったが・・・・( o¥o)σ充分だねこりゃ」




良い買い物ができました♪ コード式ですがお手軽掃除にはとても良いと思います






Posted at 2022/07/14 19:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月13日 イイね!

これは放り出しました

これは放り出しました

蒼き狼と白き牝鹿 ジンギスカン  12世紀の世界統一を目指せ


信長の野望だと日本の好きな武将を選べましたがこちらは元王朝、ローマ イングランド そして鎌倉幕府の四箇所だけ


「無理 o(_ _o)それに世界史なんか全然分からない」


12世紀の世界のパワーバランスなんか全然分かりません 1000年後に

マ・クベが喜んでた宋がコケて元が日本に迫って来ていたくらい ヨーロッパ

なんか何が何だかさっぱり 仕方がないので源頼朝で始めますが元と隣接して

しまっているので一番難しいらしくて初心者には自衛だけでもピーピーで


「いいやもう俺は日本の戦国で(;o¥o)σ次は足利将軍家で幕府再興」


放り出してしまっています





さて




城下は一日に雨 山間部は避難勧告だなんだと騒ぎになっております



我が身は特別何もないのですが同時に話題もありませんが




「最近シーマハイブリッドとフーガハイブリッドの区別が瞬時につくようになってきたね(o¥o ) (- -誠)いい傾向だ その調子で頑張れ」




恐るべきことに中古の相場が大して変わっていない そのかみセドグロとシーマ

の間にはハッキリとした序列があったのに まあ新車ではあるのでしょうが

ことこうなると


(そう言えば出た頃にフーガを土台にシーマとは情けない、けしからんという話が出ていましたね 事あるごとに奉られてる初代はセドグロの派生だったような気がしたのですがその辺り彼らはどう解釈しているのだろうか)



それはともかく



「ぶ、VIPでも買って買えなくはない 恐ろしい時代だ(o¥o;)   (-"-誠)あとは漢としての生き方の話になってくる」



VIPがマツダ2より安いと言う驚愕の時代 




まあ後席シアターとかあっても観ようがないですしね 社用か官公庁落ちばかり

でスタンダードグレード探す方が大変そう でも古来毒を食らわば皿までと

言った気がしないでもない




諸将方二択だったらどちらですか?(o¥o)MX30の方が良いとかどっちでも良い

とかそんな事言わずに 私は風雅派 後ろあってもどうしようもないので


近所になんて思われるのか









Posted at 2022/07/13 20:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月12日 イイね!

これは遊びました

これは遊びました

信長の野望 全国版 説明不要のレジェンドゲーム

友達の家で初めて見て先の三国志でなんとなくノリが分かっていた&他人と同時

プレイ可能な事から


「じゃ俺は長宗我部で(- -(-¥- )じゃ俺は宇都宮で あれ 死んだ」


トチ狂ったように遊び始まります まだ歴史好きではなかったのですがそれでも

三国志とは比較にならない判り易さと身近さ。間もなく富裕な同級生がMSX2

をやめてX68000にステップアップで不要になってMSX2を譲って貰い家で歴史書

片手に遊び始まり


「いつまで遊んでんの!!(母-曲-) 上洛するまで( -¥-)あ 上杉が攻めて来た」



おかげでMSX2のソフトは数える程しか持っていませんでした



コーエーは本当にエライもの出してくれたなと思います この時の歴史の勉強を

他教科に振り分けていればもう少し違う人生だったかも知れません

ただこれで遊び狂った世代が今の日本史ブームと言うか観光振興などに立つよう

になりその辺りに貢献しているのではないかなと自己弁護




第12国の戦略 






さて



城下は曇天からの小雨 これから降り出すのかも知れません




くらいしか話題がないのでまた場つなぎで物件の話でも







なんだよエンスー 話違うじゃんかよー 何がVWをBMWを慌てさせるだよー

これ見て慌てたのはトヨペットだけだろーがよー ちゃんと買えよー(-¥- )

3・5のカローラだぞーTRD2000も仰天だよ どーなってんだよー 

ジータの3リッターん時も大騒ぎしてさー あれが売れるかどうかなんてコロナ

かギャランみてりゃ分かるだろうが アベンシスの二代目なんか誰もパッと顔

思い浮かばないんじゃないのか エンスーどもランクスでお茶濁してんじゃ

ねえよ真に受けて展示会してた販売店がかわいそうだろー せめてトヨペットで

買えよ 一時取り潰されそうになっただろうが



しかもこれモデリスタフルエアロ 総額500で収まったのかなと言う感じ

現車見た事ないと思いますね 




・・・・・・・・・。



ランクスにシートの使い回しとかできるのかな(o¥o )無理ありすぎ?




アクセラ乗ってる時に


「どうだ ブレイドにしておけば良かったと悔まれるか あはは」


職場のマークX乗りが投げかけてきた言葉です  くるくるぱー認定









Posted at 2022/07/12 19:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「怖いんだけど(-¥-;)そのトラクターいつからいるの?」
何シテル?   07/19 20:32
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation