• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

これ 運転だけしました

これ 運転だけしました





オデッセイ  初代の後期2・3  ド中古


「なるほどこれいいね(o¥o*)あちこち物足りない所がまたくすぐる」



慌てて作った感が伝わる車格の割にはのショボさがおもちゃにしたくなる感

あってなるほど空前の人気になるのが分かります 完成度は高いけど目新しさの

無かったクロノスとは世界が違う  でも



「大改造したくなるのも分かる(-¥-;)満足出来るところの方が少ないような」



初代ステップワゴン共々 飽きると言うか物足りなくなるんだろうなと言うのが

ヒシヒシ 走りの方も力は感じないし脚はふよふよでこれで6人乗って長距離

ストレス無く、は無理だろうなと言う感じ 勿論年式もあるのでその辺りは

なんともかんともですけど





さて



今日はこちらに行って参りました







刑務所製品の展示即売会


こう言うのは考え方は色々あるでしょうがまあ話のタネに 真底予算不足人手

不足なのは間違いないのですし 


青森刑務所から福島刑務所 東北オール刑務所祭り 更に神奈川や茨城 熊本

北海道など遠方の刑務所も参加し普段なかなか買えない製品も買える

数少ないチャンス


宮後は毎年若林城址でもある為敷地に重要文化財のある珍しい刑務所で有名な

宮城刑務所で開催されていて所内見学も出来て物珍しさで行っていたのですが

ここの所は例の疫病で中止続き 今年は刑務所でではなく大学の間借りで即売会

だけ開催されました



「これください( o¥o)σそして関東は何故か横浜か府中でしかやらないのなんとかしてください て言うか大都市圏以外もなんとかならないすか」



と 言う事で






木箱は秋田製 青侍号の荷物コンテナに良いかなと思い購入 

板みたいなのは熊本製バーミキュラバスマット  メモ帳は宮城製



「もうちょっと木箱小さいと良かったな( o¥o)σまあ使い道は他に幾らでも」


特にバスマットは珪藻土のが割れていたのでちょうど良かったです




お昼は少し離れてお隣太白区にありますとん兵衛で




生姜焼き定食 開店同時に満席になるような店 もう何度来店したか分かりません 

「ここはナポリタンやハンバーグ コロッケとサイドに至るまで常に迷わせてくれる(-~-;)それが玉に瑕と言えば瑕なのかも知れない」





良い買い物できました♪
Posted at 2022/11/20 15:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年11月19日 イイね!

これ 運転だけしました

これ 運転だけしました






初代アルトラパン  モード   私なのでスピアーノじゃないのがミソ

ラピン号と名付けられております


「フランス語とかいいから(- -姫) はい(o¥o;)」


先の震災でクルマを失ったうら若き女性に緊急避難的に私が代理で買ったクルマ

震災から数ヶ月で中古相場大混乱の中 個人の整備工場から掘り当ててます

納車の写真の後ろにまだ自衛隊のトラックが写っているような そんな感じ


「道路はガタガタ 粉塵で晴れてるのにワイパー必須 緑がお洒落と言うより迷彩色に見えてくる景色と使い方(o¥o;)あ痛!仮設道路はいつ完成するんだ」


ボコボコの道路で埃まみれで荷物満載で何よりも無故障で頑張ってくれました

クルマ好きの人達が不要なガラクタたくさんくれて変なホーンだの充電器だの

細かいクルマ用品が異様に充実していました 避難所で貴重な足であり食堂で

あり更衣室であり友達と騒ぐ場であり スズキに見せてやりたいくらい


マツダで破格で継続車検して無事10万キロを迎え 御役御免 その縁でそこ

から彼女はマツダに乗り始める 思い出深い軽自動車です 


走りとかの方は全然覚えていませんけど





さて





で そのかつてのラピン号の所有者 現在DJデミオの所有者から依頼を受けまして





「安くて良い夏タイヤを探してまいれ 疾く持ってくるように(- - ) (o¥o;)え 今の時季でノーマルタイヤを・・・で ござりまするか?」



冬タイヤに交換する際にノーマルタイヤを渡して冬季の間にノーマル用ホイール

に組み込んでおく この工賃をもって冬の預かり代にもとすると言う事のようです




「まー随分とお得な話を渡り歩いてるんじゃないの?皆様女性には甘い事で これは少し虫よけをせねばなるまい( -¥-)σおおこれは素晴らしい退魔のタイヤが  ポチ」









じゃーん コンチネンタルプレミアムコンタクト5 

DJデミオ純正なので185/65 15  VWの新車外し 22年24週




「かけまくも畏きコンチネンタルの大前にかしこみかしこみ申す 祓い給え清め給え(-人- )無知に付け込み蠢く悪き蟲どもを打ち祓い給え」



これでそこらの田舎エンスーやぼったくり油売り、アジアン業者祓いは疑いない



更に価格も銘柄も使い方も最適解と言っていい 自画自賛しよう(o¥o*)





























Posted at 2022/11/19 12:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年11月18日 イイね!

今日は

帰りが遅かったので前置きはなしで





実は今週 仕事で我が身としてはかなり走っておりまして延べ1000キロ弱

ただ車内独りではないので



「なんか音楽かけます?レベッカとかプリンセスプリンセスとか昔のもありますよ(- -(o¥o )全然お気遣いなく」




運転もお任せ 移動中特に考える事もないのでプリンセスプリンセスを聞き

ながらアクセラ妄想






「うーむ 仮にマツダスピードパチセラを作るとして あちこちショボくなる建前が何かねえかな(-¥- )隣はまさか俺が難しい顔してそんな事考えてるとは思わないんだろうな」




考え抜いた末 辿り着いた言い訳が



「Sだ(o¥o )  (- - )Mっす ショーヤとかの方がいいですか?」



タイプS。MSのNA版と言い張れば良いんだ




NAなので







インタークーラーが無いのでボンネットは変えない パワーが無いから17インチ(o¥o)b


情熱の赤に対して理性の青 ちゃんとMSを先に立ててるしあと白が居れば

バーバーアクセラ開業





理由ついたね あとは大戦末期に一部のエース部隊に実験的に配備されたとされるが混乱期で記録がないとかなんとかガンダムっぽい肉付けすれば(o¥o ) (- - )アニソンすか?ヨアソビくらいならあるすけど






どうですかね?







Posted at 2022/11/18 21:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2022年11月17日 イイね!

これ 運転だけしました

これ 運転だけしました





マークX 確か2・5  グレードは忘れました 250G?



「・・・・・・・・(o¥oメ)」



見た目も内装も動きもパワーも万事が大げさに感じて腹立つクルマ とにかく

波長が合わない どこが80点主義なんだと



強く思っていたのですけど



「この歳になるとね(o¥o )幾らか見方が変わってくるのだよ」


乗り手が追憶する為なのかなと最近は思うように


「俺は昔は硬派なFR乗りだった」


どうって事ない加速や左折で大げさな挙動で大昔の武勇伝を思い起こし浸り

喜ぶと。タイヤなんか鳴ったらそれはそれはもうたまらないのでしょう

男の真ん中って言うか言うか 若い女性のさしすせそを真に受けると言うか、

まあマツダやBMWでは一生思いつかない理由でやってるのは確かだと思います



ⅡからXにした理由ってなんなのでしょうね ネットでほじくり返してやいのやいの言うのが居るからでしょうか?








さて




城下は今日も初冬らしく冷え込んでおります  




取り立てて話題もないので今日も明日には忘れているような放談




青侍号の来期のノーマルタイヤについて



「年中タイヤの話してるような気がする( o¥o)σまあ2台分の上に他人のタイヤまで選んでるからね」



でもするの いいの



どうであれ15、18は外します 16にするか17にするかは未決ですけど。

今履いてる15インチ65のエナセーブとブリジストンアルミは御役御免と

する予定  ホイールについては百家争鳴でこれも全然未決


「そんな中でも適切に慎重に検討を加速し丁寧に積み重ねた結果( o¥o)以下の事は決断した」


取りあえずコンチネンタルは直近まで履いていたので今回はやめ。

石橋も高いから履きません 


(お友達がブリジストン履いたらやめられない筈と言ってましたが私は3回くらい履いて全然やめています コスモのスタッドレスタイヤはブリザック そこからピレリのスポーツスタッドレスに飛んでいます 嘘八百もブリジストン棄ててグッドイヤー)


ミシュランもいいや アジアンも概ねパス、特に最近の値上がりで朝鮮だの

高砂島のは履く理由はもはや無い。



とここら辺までビシビシ決断していたのですが

我が青侍号 カタログにこう書いてありまして





エコ・スポーツ


正直言ってる事が10年経ってもピンと来ていないのですが



「サステナビリティを見つめる新しいマツダ地獄と言う事なのだろうか( o¥o)σリサイクル素材の針山や燃焼効率を高めたDISI火焔地獄など」



趣旨に合わせてまだ履いた事のない、エコタイヤにしてみようかなと思わなくも

ないのですがどうなのでしょうね 


「エコ・スポーツタイヤなんてあるのかな(o¥o三o¥o)無けりゃ無いで良いんだけどさ」








Posted at 2022/11/17 20:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2022年11月16日 イイね!

これ 運転だけしました

これ 運転だけしました






セドリックバン  グレード忘れました 5MT 重ステ ガソリン4気筒



寿命が縮んだクルマ こういうブレーキなのか個体なのか下り坂で全然止まらない


これで他の記憶吹っ飛んでいます ティアナのブレーキが甘いなんて言ってたら

間違いなく追突か道路逸脱事故でしょうね バンでグレード低くて或いは

ブレーキマスターとかショボいのかもですが430の時そんな気しなかったの

ですが最近は最近のクルマばかり乗って弛んでいたのかも知れません




そう 私はこう見えて430バンと30バン両方運転した事ある男(o¥o )誰もうらやましがらないけど








さて





城下は初冬らしく冷え込んで参りました 寒いです



「暖かい蕎麦が美味しい季節( >¥<)bかけ大盛りネギ多目お願いします」


昔、苫小牧で目撃されたネギ抜き七味多目なんてのが話題になったものですが

私は温かいのは七味ではなくネギ派  そしてコロッケ或いはカレーと邪道上等の食べ方




少し前 仙台駅の立ち食いそばでトッピングで優柔不断してしまいもたついた

上に隣に来た即決キメてきたちくわ天乗せの若いお姉さんに食べる速度でも

遅れをとると言う立ち食い好きのおっさんとしてあるまじき無様を演じてしまい


「深川が聞いて呆れらぁ ド田舎の十割なんて食いつけてっからそんな事ンなんだよ野暮天 出直してこい(誠-"-) (;+¥+)きびしい」






ノーマルタイヤ用ホイール  17に踏み切るか銘柄も含めて検討を始めて

おります 全ての選択肢を遺漏なく 専門家の意見を聞きながらしっかりと

適切に模索していこうかなと考えております




実は入札かけたのですがまあまずは雰囲気を適切に感じる程度に



仮にMSのパチ物目指すにしても18はやめようかなと 偏平率40なんて

タイヤじゃなくてただの板ゴムでしょ 漢の32だって50なんですし





Posted at 2022/11/16 21:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ううむ 田舎者にはカレーライスにしか見えないがラーメンなんだ⋯(⁠o¥o;)確かなのはむちゃくちゃ美味しそうなカレーのオーラがビンビン 越後のどこなんだ」
何シテル?   11/04 21:41
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation