• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

昨日は



執念で休み中にPS4マッドマックスクリアv(Θ¥Θ )この画像が何よりの証拠


エンスー界の伝説 インターセプターはクリアの御褒美、プレゼントカー。

このゲームは本編をインターセプターで遊べないくそ仕様

インターセプターに乗りたい一心でクリアしました クリア後フリーランで感涙

トロフィーを見る限りでは全クリアした人は全体の2割くらいのようですね



このゲーム 最新作の怒りのデスロードのパラレルが舞台 観てるのが大前提

なので大変遺憾ながらグースさんやヒューマンガス様が出ない この世界線では

マックスとイモータンは面識ありません イモータンがガスタウンの人食い男爵

を攻め滅ぼして勢力下に入れた辺りで息子のリュクタス共々没 次男以降と

思われるスクロタスが後継 ガスタウンを中心に世紀末覇者となろうとした所に

V8インターセプターで颯爽とマックスが現れムカついてインターセプター強奪

した…と言う展開 そう クリアして初めてインターセプターが返ってくる



ゲームとしてはグランツとバイオハザードを足してかなり簡単にした感じ

そう難しくはないのですがネットの評価通り単調な中だるみがなかなかキツイ

ですね ここを真面目にやっていれば後半めちゃくちゃ楽なのですが

この辺りがクリア率2割に落ち込む理由かなと思います ファンでもきつい、

マッドマックスのゲームで地下ダンジョン探索とか誰も期待してないし。

敵のクルマをコレクションして運転できるのですが使い物にならないし

ヒューマンガス様出ないし改善点だいぶありそうです 特売で600円とか

だったからそれを思えば十二分に遊べましたけど



日本車っぽいのは唯一240Zと思しきクルマが敵役で出演

直管V6に換装され後方に装備された火炎放射器で攻撃してきます



二度はできないですね うんざりです インターセプターが心の支え



やはりインターセプターかっこいいですね 道の駅に白菜買いに行きたい



ディアゴスティーニで出ない事を祈るばかり


Posted at 2023/01/06 19:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

今日は




洗車初め 寒いので機械でドバーってしただけ。



ホイール入札はまたも敗退 がっかりしたようなホッとしたような 



候補は増える一方 有識者間も割れてるし ただ17推しが大半


皆様なかなか16にする建前つけさせてくれなくて厳しい もはやブランド品なかなか無いのも確かなんですけどね


古タイヤ付きも高上がりで腰が重い



めげず入札開始(⁠;*⁠¥*⁠)σポチ



Posted at 2023/01/05 20:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

今日は

相変わらず前座がないので本題 何かありませんか






後段も私の決断力の無さを憂いたお友達から御指南頂いたのを話題に




「おお なるほどそういうのもあるのか どうも俺は西洋物にばかり気を取られてしまう(;o¥o)σ」







( ゚∀゚)ノレイズ!     φ(o¥o )



当時マツダスピードのデモカーが履いていたようですね 

いやよく覚えていらっしゃると驚き マツダスピードは直前に破綻していて

独自のホイールまでは用意出来なかったのではないかなと勝手に思っております

ついでに言うと後始末がつかず便宜上マツダスピード 今にして思えばいっそ

陽次郎公にマツダスピードの名を渡せば良かったのにと思わなくもないのですが

オートエグゼもそろそろ代替わり・・・・まあそんな話はいいや 



レイズとはマツダスピード以来の御縁だった筈 



とにかくこんな調子の時期の物なので全然覚えていなかったのですが

なるほどこれは良かったかも知れない 




今入札かけてるのがダメになったら・・・・ってただ選択肢が増えただけのような(-¥-;)




でもこのホイールでMSのレプリカは良いかも知れませんね あーどうしたらいいんだ























Posted at 2023/01/04 17:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2023年01月03日 イイね!

今日も

入札 意外に競合がいないのでどうなるか(o¥o )ハラハラ





脳がアルミ製になるほどホイール見ているので目についたのを話題に






これ残念無念の4穴 4本あるらしくて後は完璧なのに 未練たらたら

それにしてもこれ本来何のホイールなのでしょう いやザガートなんでしょうけど






無銘の逸品に見えております

グロスで塗り直したりするとなかなか個性的なホイールに見えて良いかなと

思ったのですがオフセットがねえ・・・・・ギリギリアウトくさい

50のところに38だからまあ・・・どうなんでしょ






何に履かせていたか気になる品 ヒューマンガス様とか買うかな




そして最後が有識者の意見を伺いたいのですが



これ似合うと思っていつつも



114・3と108のマルチってあるんでしょうかね

何に向けた物なのでしょう フランス車??でも114・3ってなんで??

これ脊髄反射でポチリかけたのですが何かの間違いじゃないかと思いとどまって

おります まあタイヤの処分代とかあるしマルチ気乗りしないのですけど

見えなくなるからまあいいかなと





MOMOにMOMOタイヤも画策したのですが適合ホイール見当たらず





Posted at 2023/01/03 19:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2023年01月02日 イイね!

今日も

今年の前座の話題 何かないですか??




さて




昨日今日と引き籠りきり  何もしていません  ぐうたら正月



まあ正確に言えば 大掃除の掃討戦をしたり録りだめた孤独のグルメや

年末特番 映画など観たりしているのですが 



ホイールの16宣言に対して有識者から異論続出


「逃げるな卑怯者」 「社外決めきれず流用で済ませる口実」 「16くらい今どきカローラでも履いてる」 「それもアンフィニとでもいうならまだしもまさかプレマシーあたりの使い回しじゃないだろうな」



「決してそのような意味で申し上げたのではなく今もあらゆる選択肢を排除しない姿勢はぶれておらず・・・・32Rだって16だし(;+¥+(-"-誠)不敬な!(-皿-(-曲- )正月とは思えぬチンケな宣言」






ちなみに



本来どうなってんだとも聞かれたので


本来は青侍は梅なので15の鉄です 竹で15のアルミになり松で16

そこに肝吸いと小串単品でつけて17 予約特上のマツダスピードで18

もう冬でも松になっているのです


なので前期の17装着は割とレア車の筈なのでそれで良いかなと思いかけたの

ですがそれを判る通はなかなかいないし流石にひねりが欲しいと思ったのが

見事に迷宮入り






なんて言いつつ




入札開始( o¥o)σ





実は既に三連敗 アンフィニ BBS OZ いずれも腰が据わっていないのが敗因




さあどうなる












Posted at 2023/01/02 19:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「どうせ手柄顔で並ぶのは今日までサービスに顔も出さなかった役員ばかり@グラース」
何シテル?   10/09 09:45
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation