• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

今日は

城下は二十度 冬タイヤ大丈夫なのか心配します




そんな中








陸奥マツダ例大祭の日取りが決まりました♬


疫病や私が日産に付いたりして縁遠くなっていましたが今度は馬揃えも参加…




「…したくても嘘八百や現行車ほどの希少性も第一線感も無いしね(⁠ŏ⁠¥ŏ⁠;)落選かなこれは」


やはりあのクロノスとか持ち込んでネチネチ蘊蓄垂れて社員や若手に疎まれれば良かったか



去年は富士に注力したようですがはてさて今年はどうなるのか





Posted at 2024/02/19 18:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

今日は



青侍をワックス掛け


のちに



「今日は久々に城下町へ ヘ( o¥o)ノ」



城下ド中心 仙台一番町は伊達家御用達太物商藤崎呉服、令和の御世では藤崎百貨店で催されました






全国駅弁大会&うまいもの市&埼玉広島松本地方百貨店合同のいいもの市

まあどこの百貨店でもやってるとは思いますが


「草深き陸奥が都会に触れる数少ない機会(⁠o¥o三o¥o)大盛況だね 川越のマルヒロ百貨店なんて死ぬ前に1度は 福屋も遠い夢だねえ」


江戸の漬物や京、大坂のお菓子 四国の魚や宇和島のじゃこ天 福岡のモツなど


一番の目当ては蝦夷は釧路名物





いわしのほっかぶり寿司

〆イワシの寿司が大根の薄切りをほっかぶりしたもので私はこれがホントにやめられない


あとは埼玉のネギと生姜の刻み漬だの先日騒ぎになった宇和島のじゃこ天だの木村屋のあんぱんだのを



せっかく久々に一番町に出てきたのでお昼はこちら






とんかつ叶屋さん

実はハンバーグもかなり美味しいおすすめ店





ハンバーグ&オムレツ 濃い目の味噌汁が嬉しい ソースカツ丼も美味しくてここ来ると迷う





藤崎のほど近くにある一番町の芭蕉の辻石碑

江戸日本橋から九十三里


ここが伊達政宗時代仙台城下町の起点

石碑の向かいは日本銀行仙台支店


芭蕉の辻は松尾芭蕉とは無関係で仙台城下の起点であると同時に芭蕉と呼ばれる伊達政宗の諜報集団などの官舎地区があったと考えられています


「仙台城から見て一番最初だから一番町(⁠X - )伊達家時代はド派手な建物しか建築許可が出なかった伊達な町 名実共に一番町」


仙台藩から助成金出すからもっと店を派手にしろとやってたくらいです 



「中心なのも良し悪しでな 諜報とか公安系も一番町にいて晒し首だのノコギリ挽きだのやってたのもここ たぶんそのへんで日銀になったんじゃねえかな 首塚も大蔵省になったし 特に怪談話とかはねえけどよ(⁠X - )今は再開発で百貨店とかから少しずれて銀行だらけ」






埼玉の芋菓子と豆大福買ってくれば良かった

Posted at 2024/02/18 16:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

今日も

大した話題ないのでまた特選中古を







1760㌔ 放置車両にさえ思えます


前期今見ないですね 年式なのかcvtがスカなのかなんなのか



この色なのでアクシス移植しまくってオーテックブルー顔して…素晴らしい









今日は青侍はエンジンルームふきふきとフロアマット手洗い洗濯をしてそのままお風呂掃除


「夕飯は寒ブリのアラをすき焼きのタレで煮てみるか(⁠ ㆁ⁠¥ㆁ⁠)生姜多めで」








Posted at 2024/02/17 17:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

今日は

話題ないので場繋ぎにまた物件を










クロノスの悲劇にはそれでも甘美や陶酔もあった

でもその後始末には何があったか 


潰えた夢を胸に悲劇と地獄の向こうへ




自分で言ってて欲しくなる(⁠-¥- )カッペェラ♬















Posted at 2024/02/16 22:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

今日も

城下は二十度 凄い陽気ですね




「期間限定楽天ポイントを使わないと(⁠ o¥o)σ大した金額でもないし むー」

   




エアーエレメント 我等が東洋エレメント製


以前マーレで買いましたが発注間違いで不適合



「そして見直すとマーレは前期用は未発売(⁠メo¥o)…もしかして前期アイストップは欧州に無いのか?」



今度は鉄板の東洋エレメントなので間違いない筈



ビアンテの2リッターと共用ですね♬



まあまだ出番は先ですけど

Posted at 2024/02/15 18:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「え、私はポルシェやフェラーリに付き合わされてるって事?(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠メ)やっぱりドイツ税やイタフラ税、ターボ税とか6気筒税、V型税、載せもしないサードシート税とか 嗜好品としてバンバン、それはもうバンッバン課税した方が」
何シテル?   11/02 14:41
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation