• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

今日は




昨日話題にした雨漏れ修理  明日雨だと言うので夜戦の突貫を敢行



「まずはお掃除(⁠ ⁠o¥o)σ゛いい機会だ」





多分新車以来のお掃除して綺麗に♫


ディーラーで頼んだ部品を受け取り分解開始






バックドアの内張り剥がした図

銀色がワイパーモーターでシャフトを貫くパッキンを取り出してみると





元々一つですがぶっちぎれてました ワイパー動かした際にシャフトの回転に付き合わされてねじ切られたようですね


ここから組み付けだし日は落ちるし内装のファスナー割れるし焦るしで画像はありませんが







まあなんとかかんとか組み付け完了

パッキンちゃんと入ってるか心配になってきました(⁠。⁠ŏ⁠¥ŏ⁠)早速明日雨と言うのがいい機会と言うか無慈悲と言うか








Posted at 2025/03/31 20:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

今日は

城下は薄曇り🌤️🏯肌寒いです



昨日 バンパーの補備修正作業を行いましたが


「後方の深淵から澱んだ不吉な空気を感じます(⁠ -"-);o¥o)まじすか」



指摘を受けて今朝調べてみたところ






荷室床下浸水してますね びちゃびちゃ

リアワイパーの付け根からの浸水と言うことで良いようです


「パッキン発注ついでに美味しいものでもヘ(⁠  ⁠;¥;)ノ厄落とし厄落とし」



パッキン発注がてら宮城北部大崎城下にあります





中央食堂へ

激渋系もさることながら特に焼きそばで有名な老舗 




この後すぐ満席 とにかく座れて良かった






焼きそばの多彩さもさることながら中華ライスとはなんなのか今後の研究が待たれます 焼きそば食べてしまうと以降もなかなか他のメニューに行けないんですよね





オムライス 

なんとかデミグラスだのふわふわなんとかだのと昨今のダイハツ軽のごとき軟弱なものとは一線を画してケチャップがガツンとくる非常に美味な逸品  「俺のオムライス」と言うかなんと言うか 漬物また美味しい 近くの道の駅に卸せばいいのに


その後 城下へ戻り





cx30を眺めつつキャラメルマキアート頂きながら部品注文


「美味しいなあ・・・かつてセルフで梅昆布茶作ったりサービスマン用の自販機でQOO飲んだりしたのは遠い昔 隔世としか言いようがない(⁠T¥T )   明日届きますよ(⁠-◇- ;)」




パッキン交換 いつできるやら



Posted at 2025/03/30 15:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

今日は

城下はがっくり冷え込んでます☁🏯☁山沿いは雪とも


そんな中 


「宜しくお願いします( o¥o)人(⁠- - )こないだ走ってましたね」


バンパーの補備修正作業開始







作業は幸運にも滞りなく進み無事終了




と言うことで












じゃーん 無事にバンパーフェンダー間の隙間は詰まりました バンパーの位置がマトモになったのでボンネットの隙間も幾らか目立たなくなりましたね


初期案のマツダスピードNAバージョン完成と言って良いと思います



「でもやっぱりマツスピにおけるボンネットのインパクトは大きいね(o¥o(- - )どうすんの?やるの?」


嵌合的にやらざるを得ないと思いつつ優柔不断炸裂中











Posted at 2025/03/29 15:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

今日は

帰りが遅かったので






お風呂上がりのさっぱりした青侍でも御覧ください 多少チェシャ猫っぽいですかね


明日はバンパーステー交換の予定 寒いですが御指導宜しくお願いします(_ _)




帰り道





秋田いすゞの部品輸送と遭遇  

パーツデポを出たばかりのようです

秋田竿燈祭の協賛みたいですね ちょっと異国情緒


この時間仙台発で何時につくやら 平穏な道中をお祈りします(-人- )







Posted at 2025/03/28 21:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

今日は

城下は春の陽気🌷🏯🌷昨日の大風が嘘のように花粉舞い散る穏やかな一日



そんな城下にて





失くし過ぎだろ(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠メ)データもろくに移さず撮りっぱなし入れっぱなしでこうなったと

恐らくなんのデータを失ったかさえ正確に把握できまい 


ちなみに仙台東警察署は陸上自衛隊東北方面総監部と隣接 向かいは宮城トヨタ本社と創価学会 建物は古いわ駐車場は鬼狭だわ出づらいわ入りづらいわ多分仙台城下の警察署で一番ボロいと言うか狭いと言うかなんと言うか 移転したくてももう場所無いだろうし 中央署との格差凄いのです





さて



話題無いので




私の優柔不断に火を吹かせます



青侍のボンネットとタイヤどうしよ(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)グズグズグズグズグズグズ

 

どちらもやらざるを得ないが金銭的にもやる気的にもニ正面はキツい



まあまだスリップサインまでは間がある



お友達もタイヤ選定に入っているので現実逃避に口出ししよう



私みたいに有象無象に惑わされずまさか銘品ばかり挙げられておられましたが話のタネと言うか賑やかしに。





往年の銘品であり現在の銘品であり

歴史と実績は一々言うまでもない 勿論メルセデスも純正採用ビシバシ 

最近中国企業傘下入りしてやいのやいの言われていますがこのクラスはまず欧州製だし正規品の品質に問題ある筈がない

この硬さとシャープさを嫌う人は嫌うのですが私は平気なクチ これ慣れると国産コンフォート系のへばりつくような感覚が変に思えて来るまであります。


西欧列強の王道を車体と共に表し更に内なる熱意をさりげなく シュテルン&阿部商会 くぁ〜良いですね そこらのアジアン通販レクサスなどとは太く一線を画せます、そりゃもうグイッと。


冷たい雨の都心環状線とかでたまにはヒリヒリした緊張感如何ですか?前触れなくキそうなあの感覚がクセになりますよ お薦めです




私は今グッドリッチに深入り中ですけど プロモーション映像がタガログ語とかタイ語とかばっかり

 

























Posted at 2025/03/27 20:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation