• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

今日は

城下は暖かな一日☀🏯エアコン動くくらい


そんな城下は本日





女子駅伝🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️



主要道路は交通規制ビシバシ⛔️






なので





さっさと離れて隠密号ワックス掛け&冬タイヤ預け

現在五万二千㌔ クルマとしては至って快調ですが塗装が寄る年波で褪せが出てきていますね

この画像撮ってたらかなり年季の入った初代アクセラを老翁が近くに停めてるのを眺め


「俺もみんなも歳をとったんだねえ⋯⋯(o¥o )」


乾坤一擲の大反撃の狼煙だったzoom-zoomの鯨波の声さえも既に遠い昔の話になったのだなとしみじみ



してる場合じゃないんですよ 隠密号のバッテリーがそれなり ティアナの使い回して誤魔化してからも三年だもんね トータル四年


ぼちぼちなのかくそが






Posted at 2025/11/23 18:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月22日 イイね!

今日は

城下は穏やかな晴れ🌤️🏯



その仙台城より海沿いに約十一里 ブルーインパルスで有名な東松島において






仙台白菜が旬を迎えております✈️

明治大正くらいの品種で味は良いけど育てるには弱いらしく途絶しかけていたそうですが震災での大損害を機に話題作りも兼ねて復活 今に至っております


「さらにめんどくさい事言うとこれより先に江戸時代にもう仙台藩オリジナル白菜が既にあったんだけど当時は特産にする気も収穫量もなくてボツっちまってな(⁠X - )この仙台白菜が明治後半から広まった⋯⋯言いたくは無いがこちらは仙台圏での栽培実績はほぼ無い 浦安東京白菜ランド」



今時はブルーインパルス白菜とか言ったほうがウケるかも✈️畑で見上げてたのは確かですし




さて



ポチってた物が届きました









ナンカン♫さあ立ち上がれよナンカン♫

台湾 南港輪胎有限公司 アイスアクティバAW-1🇹🇼你好♫


このタイミングで台湾製とは我ながら見事な戦略眼 彼の地の総統閣下や公方様、兵部卿様もお喜びになろう


同社の新作&フラッグシップと相成ります

蝦夷地での開発継続実績もあるし評価も高い


素人の始める南進論として最適とみました


「どれどれヘ(ヘo¥o)σじろじろ」


日独伊三国スタッドレスしか知らない身が眺め回すと





まず細かいサイプと柔らかさに驚き
 
指感覚では石橋的なフニフニの柔らかさ

そして表面に何かブツブツ加工されてますね すぐ摩耗するだろうになんなのか

これはスタッドレスですよ 何も文句つけようのないトレッド面 横浜あたりの新作と言われても私には気づけないですね






「横は⋯飾りっ気ないね( o¥o)σこれで良いんだけどさ」


手間かけてない感じ はるか太古のコンチネンタルスタッドレスがこんなだったなと思い出されます 刻印浅くて読み難くて経年するとなんかツルツルになってくる 無論諸々表記はあるしこれでいいんですけど、プラットフォームはピレリより場所表記分かりやすいですね


個人的に気になったのが




内側 硬くてテカテカツルツル 

どの他メーカーと全く違う手触りと表面 体育の跳び箱の下にでも敷きそうな雰囲気 私には良し悪しの判断材料にはならないですけど


「ふ〜〜〜〜〜んヘ(ヘo¥o)σツンツン 指跡ついちゃった」




眺め回した分にはトレッド面は日本製の緻密さ 他は欧州の質実さを目指して居るような印象ですね 印象ですけど





いよいよ南進開始 楽しみです





Posted at 2025/11/22 15:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月21日 イイね!

今日は

城下は曇天☁️🏯



そんな中




城下で催されたドラクエウォークイベントは大成功だったようですね 万単位とは驚き

そんなにみんなやってるのか 意外

バイオハザードウォークとかサイレントヒルウォーク出ないかな(o¥o )


最近はドラキーが好き🦇ぱたぱたぱた



さて


帰りが遅かったので








あまり載せてなかった横侍でもご覧ください










Posted at 2025/11/21 20:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月20日 イイね!

今日は

城下はそこそこ穏やかな一日🌤️🏯


ではあったのですが



インフルエンザ旋風🦠♫ここの所の気温の乱高下も影響あるのかも


熊に地震に雪に流行病と来た 陰陽寮は何をやっているのか(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠ )祓いだ祈祷だ





さて



お友達から物件の話題頂きまして





あれ 開催終了

前期オートザム物 希少イエロー 


ちょっと欲しい てかかなり欲しい
 
もう部品無いんでしょうけど⋯初代デミオと共用どれくらいなのか


これ見てたら先に話題にしたレーザーハッチバックも買い手ついてないですね











Posted at 2025/11/20 20:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月19日 イイね!

今日は

城下は雨上がりの寒い一日☁️🏯


この冷たい雨が曲者で






霜月とは良く言ったもので郊外、特に山間部が朝方にブラックアイスバーン化したようですね 冬タイヤさえも私含めてまだそこまで装着に至ってない内にこの路面はキツい


もう春まで出羽等はお預けですかね




さて



何シテルでも話題にしたのですが






この宣伝文句が私には全く分からない


「?なんでクルマ2年乗るとスカイライン欲しくなるの?下取りキャンペーン?(?o¥o)σ?プリンス店扱いだと更になんかあるとか?」


特にこの2年と言うのがどこから出た期間なのかプリンスか日産の保証期間なのか査定とか車検とかの話なのかも全然ピンとこない


1.5やバンに2年乗るとスカイライン乗り十八番の

「こんなのはスカイラインじゃない」

って心境に至る話なのかもですけど良くわからない

当時今以上に高級車な筈なのですが急ピッチで増えているのだから2年経つとなんかあると思うのですがなんともかんとも?


もしこれが情緒の話だとしたら2年後ってなんだ 納車帰宅時にはって書け 男のバカ加減舐めてんのか

私は33年目ですがそこまでは⋯ホント難解なコピーです まあ正直クルマも私には未だ難解なのですけど







Posted at 2025/11/19 20:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんつー間の悪い失態を(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)しかも原因分かりませんって⋯」
何シテル?   11/23 19:05
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation